大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2022年03月14日

オートミールでカリカリ梅じゃこおにぎり♪グルテンフリー

最近のお気に入り朝ごはん(笑)

オートミールのおにぎり。

正直、最初は「こんなもの・・美味しくもないだろう」

と、馬鹿にしていました・・・

すみませんm(_ _)m


一度作ったら、やみつきです(笑)

白米のおにぎりとは明らかに違います。

でもこれはこれで美味しい!


今日はカリカリ梅を入れてみました♪



オートミールでカリカリ梅じゃこおにぎり♪グルテンフリー


health材料1個分

ロールドオーツ・・・30g

水・・・50cc

☆じゃこ・・・5g

☆カリカリ梅・・・小さじ2程度

☆白いりごま・・・大さじ1/2

☆鰹節・・・適量

☆醤油・・・小さじ1/2または小さじ1
(じゃこの塩気によって多少違うので小さじ1/2で味見して足りなかったら足す)




health作り方

1. 耐熱ボウルにロールドオーツを入れ、水を回しかけ、ラップをせずに電子レンジ600wで1分加熱。

2. 取り出したらスプーンで切るように混ぜる。

3. ☆の材料を入れて、切るように混ぜ、ラップで握る。





おにぎりにするオートミールは、ロールドオーツがおすすめですが、

クイックタイプのものでもOKです。



先日、業務スーパーに行ったら、このオートミールが激安(笑)
     

オートミールでカリカリ梅じゃこおにぎり♪グルテンフリー



あまりに安いから、どうなんだろう・・・と

1袋だけ買ってみました。


使ってみて、何の問題もないです(笑)

なので、今日、さらに2袋買いに行ってきました(*≧艸≦)

1袋155円(税別)でした♪


業務スーパーって、食材そのものなど

物によっては、めちゃいいんですよね。

たまに行くとテンション上がる(笑)





同じカテゴリー(オートミール)の記事画像
オートミール入り鶏つくね♪
オートミール海苔しお海老せんべい@電子レンジ
美味しすぎるオートミールお好み焼き♪
簡単ヘルシー!オートミールグラタン♪しかもグルテンフリー
オートミールのごまじゃこおにぎり2つ分の作り方♪と卵の味噌汁
ホワイソース要らず!簡単で美味しいオートミールグラタン♪
レンジで3分♪オートミールの蒸しパン♪グルテンフリー
オートミールでお好み焼き♪グルテンフリーで美味しい♪
オートミールと野菜のヘルシースープ
同じカテゴリー(オートミール)の記事
 オートミール入り鶏つくね♪ (2022-07-01 18:35)
 オートミール海苔しお海老せんべい@電子レンジ (2022-06-10 17:00)
 美味しすぎるオートミールお好み焼き♪ (2022-05-17 14:00)
 簡単ヘルシー!オートミールグラタン♪しかもグルテンフリー (2022-05-06 18:00)
 オートミールのごまじゃこおにぎり2つ分の作り方♪と卵の味噌汁 (2022-03-13 12:23)
 ホワイソース要らず!簡単で美味しいオートミールグラタン♪ (2022-03-09 18:59)
 レンジで3分♪オートミールの蒸しパン♪グルテンフリー (2022-03-05 12:00)
 オートミールでお好み焼き♪グルテンフリーで美味しい♪ (2022-02-16 17:00)
 オートミールと野菜のヘルシースープ (2021-09-20 12:00)
Posted by ぴあん(大口知子) at 15:53│Comments(0)オートミールグルテンフリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。