2022年02月16日
オートミールでお好み焼き♪グルテンフリーで美味しい♪
オートミールのお好み焼きは、めちゃ美味しい〜♪
オートミールがトロッとして、長芋入れたみたい(笑)
簡単だし、いいね。
グルテンフリー生活3日目。
結構楽しんでます(*≧艸≦)

材料2人分
オートミール・・・60g
水・・・200cc
キャベツ・・・3枚程度
和風だしの素・・・小さじ2
卵・・・2個
塩コショウ・・・適量
サラダ油・・・適量
豚バラ肉薄切り・・・100g
お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節など、適量
作り方
1. 耐熱ボウルにオートミールと水を入れて電子レンジ600wで2分半加熱。
2. 取り出してかき混ぜて、粗熱をとる。
3. キャベツは、芯を取り除いて5ミリ角程度の粗みじん切りにする。
4. 2のふやけたオートミールに、和風だしのもと、3のキャベツを加えて混ぜる。
5. 卵、塩胡椒を加えて混ぜる。
6. フライパンにサラダ油を熱し、5の半量を入れて丸く形をの整える。
7. 食べやすい長さに切った豚バラ肉を乗せ、中火で4分ほど焼く。
8. 裏返して蓋をして弱火で10分程度焼く。
9. 皿に裏返して取り出し、お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節をトッピングする。
オートミールがトロッとして、長芋入れたみたい(笑)
簡単だし、いいね。
グルテンフリー生活3日目。
結構楽しんでます(*≧艸≦)


オートミール・・・60g
水・・・200cc
キャベツ・・・3枚程度
和風だしの素・・・小さじ2
卵・・・2個
塩コショウ・・・適量
サラダ油・・・適量
豚バラ肉薄切り・・・100g
お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節など、適量

1. 耐熱ボウルにオートミールと水を入れて電子レンジ600wで2分半加熱。
2. 取り出してかき混ぜて、粗熱をとる。
3. キャベツは、芯を取り除いて5ミリ角程度の粗みじん切りにする。
4. 2のふやけたオートミールに、和風だしのもと、3のキャベツを加えて混ぜる。
5. 卵、塩胡椒を加えて混ぜる。
6. フライパンにサラダ油を熱し、5の半量を入れて丸く形をの整える。
7. 食べやすい長さに切った豚バラ肉を乗せ、中火で4分ほど焼く。
8. 裏返して蓋をして弱火で10分程度焼く。
9. 皿に裏返して取り出し、お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節をトッピングする。