大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2022年10月25日

レンチンですぐでき!豚バラとキャベツのおぼろ昆布蒸し

続いてのレシピ開発はこちら!

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず


レンチンレシピで作りました♪


こちらの、ポン酢は酸っぱすぎなくていい!!

とってもマイルドなのに、しっかり柑橘系の爽やかさもあるので

使いやすかったです。





【豚バラキャベツのおぼろ昆布蒸し】

health材料1人分

豚バラ薄切り・・・90g

キャベツ・・・3〜4枚

おぼろ昆布・・・適量

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず・・・大さじ2

酒・・・大さじ1

ごま油・・・小さじ1

大葉・・・2枚


health作り方

1.豚バラ薄切り肉は4〜5センチ程度に切る。キャベツは芯を取り除いてざく切りする。

2.耐熱皿にキャベツを入れ、豚バラ肉をできるだけ重ならないように並べる。

3.おぼろ昆布をのせ、野菜ぽんず、酒、ごま油を回しかけ、ラップをして電子レンジ600wで3分30秒加熱する。
※豚肉に火が通ってていない場合は、10秒ずつ追加加熱する

4.ラップを外し、千切りにした大葉を乗せる。







いくらでも食べられちゃうくらい、食べやすい一皿です。
  

まとめて作るより

一人分ずつ作った方が

肉の加熱むらも防げるので

一人分ずつ作るのがオススメです。



こちらの商品も

フーディストアワード2022の

フーディストモニター


としての企画でいただいたものです。


普段自分では買わないものとの

出会いがあるのがモニター企画の嬉しいところです。icon12


色々なチャンスをいただけて

本当に感謝です。


レシピ開発はまだ続く・・・(笑)

  

Posted by ぴあん(大口知子) at 14:27Comments(0)肉・魚

2022年10月23日

はちみつレモン唐揚げ♪ゆうがたGet!

先日の木曜日に、ゆうがたGet!でご紹介したレシピは

はちみつレモン唐揚げ♪でした。

普通の唐揚げも美味しいけれど

たまには違うものを食卓に出したい・・

そんな時にピッタリです。


絡めちゃうわけではないので

ディップにしてもOK♪


買ってきたスーパーの惣菜にこのタレを絡めてもOKです♪

その場合は・・・

あまりニンニクが効いていないようなものがおすすめです。


レシピは画像かこちらをクリックすると開きます。
  ↓
はちみつレモン唐揚げ



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 16:11Comments(0)肉・魚

2022年10月14日

いわしの蒲焼き(缶詰)で簡単ハッセルバックポテト

マルハニチロさんのレシピモニターを
させていただきました〜♪

普段、ほぼ魚料理は家でしないのですが

魚が嫌いなわけではないのです。


今回は、イワシの缶詰を使ったレシピを

ご紹介しました。

これ、本当に美味しいし

魚臭さもなく、缶詰の濃いめのタレが

じゃがいもとも合うのです〜

レシピは、マルハニチロさんのページに掲載中です♪
こちらまたは画像をクリックすると開けます(^ ^)

  ↓
いわしのハッセルバック





  

Posted by ぴあん(大口知子) at 16:00Comments(0)肉・魚

2022年09月04日

お家サムギョプサル!最高!

お肉屋さんで買った厚切りの豚バラ肉をただ焼いて・・

美味しいタレを作れば

韓国料理店に負けない

サムギョプサルが家で食べられる〜(*≧艸≦)


あ。でも、このタレは、息子のレシピです(笑)





【サムギョプサルのタレ】

材料
☆コチュジャン 大さじ1.5
☆みそ 大さじ1.5
☆ごま油 大さじ1/2
☆酒 小さじ2
☆醤油 小さじ1
☆ニンニク お好みで少々
☆砂糖 ひとつまみ
☆ 白すりごま 少々
長ネギ 5センチ程度

作り方
1. ☆の材料を混ぜ合わせる
2.長ネギを薄い斜め切りにし、1に加えて混ぜる
  

Posted by ぴあん(大口知子) at 20:38Comments(0)肉・魚

2022年09月01日

お家で作れる絶品スープカレー♪

北海道が本場のスープカレー
美味しいですよね〜

と言いつつ・・・

実は、本場のものは食べたことがない(笑)


でも、うちの店で出しているスープカレーは
美味しいのです♪(笑)

自画自賛ですみません(⌒-⌒; )


今回は、うちの店「ゆめママキッチン」で
出しているスープカレーを家庭で作れるように
アレンジしたレシピをご紹介しました。

お家にある野菜を素揚げしてトッピングしてね♪

鶏肉は、もも肉で作っていますが
骨つき肉のほうがより美味しいですよ♪


作り方は、テレビ信州ゆうがたGet!のページをご覧ください。
こちらか画像をクリックすると開きます。
   ↓
チキンスープカレー







  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:00Comments(0)肉・魚ゆうがたGet

2022年08月16日

夏に食べたいピリ辛肉じゃが♪

夏野菜は色々あるけれど

じゃがいもも旬なんですよね♪


夏は、あまり煮物ってしたくないのですが

このピリ辛肉じゃがは

夏に食べたい一品♪


鶏肉を使って韓国料理っぽいテイストです(*≧艸≦)

作り方は、テレビ信州ゆうがたGet!のページをご覧ください。
こちらか画像をクリックすると開きます。
  ↓
ピリ辛肉じゃが



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:00Comments(0)肉・魚ゆうがたGet

2022年07月20日

簡単美味しい!ネギどっさり豚バラネギ塩

フライパン一つでさっと作れて

テーブルに乗せた時、ちょっと豪華に見える(笑)

ネギ塩味って、市販のタレもあるけれど

断然、自分で作った方が美味しい。

難しいことは何もいらないし。


超絶おすすめです♪





health材料2人分

豚バラ薄切り肉・・・200g

長ネギ・・・1/2本

塩コショウ・・・適量

酒・・・大さじ1

粗挽きコショウ・・・適量


health作り方

1. 豚バラ薄切り肉は、5〜6センチ程度の長さに切る。

2. フライパンに1を入れて火にかける。(油はひかない)

3. しっかり炒めて、充分脂が出たら取り出して皿に盛る。

4. 荒めのみじん切りにした長ネギをフライパンに加え、中火で炒める。

5. 塩コショウ、酒を入れ、濃いめの味に整える。

6. 長ネギがしんなりしたら、3の肉にかける。

7. 粗挽きコショウをふる。




味付けは、塩コショウのみですが

豚バラから出た脂が旨味をプラスしてくれます。

豚バラから出た脂が多すぎる時は、軽くキッチンペーパーで吸い取ってください。


ぜひ、熱々で食べてくださいね(^ ^)

  

Posted by ぴあん(大口知子) at 17:00Comments(0)肉・魚

2022年07月17日

夏にもおすすめ!簡単美味しい煮豚をヨーグルトメーカーで♪

ヨーグルトメーカーで煮豚を作りました♪

コトコト煮なくていいから
夏でも作りやすい〜(笑)





health材料2〜3人分

豚もも塊 250〜300g
(網に入っているものがおすすめ)

塩コショウ 適量

☆醤油 大さじ2

☆みりん 大さじ2

☆酢 大さじ1

☆砂糖 大さじ1

☆にんにくすりおし 1かけぶん
※ニンニクが気になる方は、生姜に変えてもOK



health作り方

1. 豚肉全体に塩コショウをすりこむ

2. ジッパー付きビニール袋に入れる

3. 鍋に☆をいれて一煮立ちさせたら、粗熱をとり、2にいれる

4. 空気を抜きながら口をしっかり閉じる

5. ヨーグルトメーカーの内容器に4を入れ、熱湯を肉がかぶるまで注ぎ入れる

6. 蓋をして本体にセットし、64度で4〜5時間にセットする

7. 時間が終了したら袋ごと取り出して自然に冷まし、冷めたら冷蔵庫にいれる

8. 切り分けて皿に盛り、好みで白髪ネギや大葉、からしなどを添える



我が家のヨーグルトメーカーは
クビンズというメーカーのものです。

大きいので上記の分量のものを2つ同時に作っています。

2つ作る場合でも、1つずつジッパー付ビニール袋に入れます。

ヨーグルトメーカーについてはこちら

うちのヨーグルトメーカー


また、違うメーカーのヨーグルトメーカーでも
温度や時間が上記のように設定できれば同じように作れます。

その場合は、1つずつ作ってください。





  

Posted by ぴあん(大口知子) at 20:57Comments(0)肉・魚

2022年07月07日

玉ねぎが隠し味♪牛肉とキノコのケチャップ炒め♪

今日は木曜だからTVの日でした

七夕の今日、ご紹介したのは・・・

七夕とは全く関係ない簡単レシピです(笑)

でも、星形に見えるオクラを乗せてちょっとだけ七夕を意識www


まあ家庭料理だから、それくらいでも良いんじゃないでしょうか (*≧艸≦)

作り方は画像かこちらをクリックしていただくと

ゆうがたGet!のページが開きます(^ ^)

ぜひ作ってみてね♪

↓ ↓
牛肉とキノコのケチャップ炒め



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:59Comments(0)肉・魚ゆうがたGet

2022年07月01日

オートミール入り鶏つくね♪

オートミール入りでつくねを作ってみました。

何度か作ってみて、これが一番うまくできたレシピです(^ ^)





health材料 2〜3人分

オートミール・・・30g

水・・・50cc

鶏ひき肉・・・200g

卵・・・1個 

塩コショウ・・・少々

サラダ油・・・小さじ2

☆醤油・・・大さじ1と1/2

☆酒・・・大さじ1と1/2

☆みりん・・・大さじ1と1/2



health作り方

1. 耐熱ボウルにオートミールと水を入れ、ラップなしで電子レンジ600wで1分加熱し、取り出して軽く混ぜ、粗熱が取れるまで置く。

2. 卵は白身と黄身に分け、黄身は添える用として小さな器に入れる。白身はボウルに入れ泡立て器で白身が切れるくらい軽く混ぜる。

3. オートミールの粗熱が取れたら、鶏ひき肉、2の卵の白身、塩コショウを入れてよく混ぜる。

4. フライパンに薄く油をひき、3をスプーンですくって一口サイズに丸めて並べる。

5. 片面を中火で2分程焼いたら裏返し、蓋をして弱火で2分焼く。

6. ☆の材料を加え、フライパンをゆすりながら全体に絡める。

7. 皿に盛り、卵の黄身を器ごと添える。




  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:35Comments(0)肉・魚グルテンフリーオートミール

2022年06月27日

ミニハンバーグとズッキーニのチーズ焼き

またまたズッキーニ(笑)

今度は、黄色いズッキーニを使って

カラフルに(*≧艸≦)


個人的に緑のズッキーニより黄色のズッキーニの方が

皮が硬めな気がするので

黄色いズッキーニは生で食べるより

火を通して食べた方が好き。





ミニハンバーグとズッキーニのチーズ焼き

health材料3〜4人分

緑ズッキーニ 1/2本

黄ズッキーニ 1本

塩 小さじ2

ハンバーグのたね 3人分くらい

オリーブオイル 小さじ2

ピザ用チーズ 適量


health作り方

1. 緑ズッキーニはスライサーで薄い輪切りにして耐熱皿に敷き詰める。

2. 黄ズッキーニは7〜8ミリ程度の輪切りにして、両面に塩をふり、しばらく置く。

3. 黄ズッキーニの水分が出てきたらキッチンペーパーで水分を吸い取る。

4. ハンバーグのタネは、一口サイズに丸め、オリーブオイルをひいたフライパンで両面強火で焼く。

5. 1の耐熱皿に黄ズッキーニとミニハンバーグを交互に並べ入れる。

6. ピザ用チーズをトッピングし、トースターで15分焼く。



下に敷いた緑ズッキーニのスライスも

ハンバーグの旨味を吸って

美味しいです(*≧艸≦)




「ハンバーグのたね」ですが…

実は、私は店の残りを使っていますが

スーパーで、"焼くだけ状態"になっている

ハンバーグのタネって売っているので

それを買って作れば簡単です。


私の場合は、店で仕込んだものの

思いのほか、お客さまが少なくて

ハンバーグがたくさん余ってしまった時など

焼かない状態で買い取って冷凍していたりするのです。

とにかく、店のものはロスを出さないよう

自分達で買い取ってでも食べ切るようにしています。


だから、このハンバーグのタネも

そこそこな量があって(⌒-⌒; )


で、普通に焼くと飽きるので^^;

チーズ焼きにしたというわけです。

とっても美味しく食べ切れました。




普通のご家庭なら・・

ハンバーグを作るところからでもいいし

スーパーでタネを買ってきてもいいと思います。
 
  
  
あと、焼いてあるハンバーグを切って

ズッキーニと並べて焼いてもOK。
  
惣菜として売っているハンバーグでも

こんなリメイクあり(*≧艸≦)


ズッキーニの塩気とチーズの塩気のみの味付けですが

物足りないようなら、

ソースとかケチャップ

ちょい足しして食べてください(^ ^)


  

Posted by ぴあん(大口知子) at 12:00Comments(0)肉・魚

2022年06月09日

カリッじゅわ〜鶏のおろし南蛮♪混ぜるだけのタレも美味しい!

普通、南蛮というと、南蛮だれに揚げた魚や肉を漬け込む

というイメージがあるのですが

こちらは、カリッと揚げた鶏肉に

南蛮おろしだれをトッピングするので

カリッとした食感が楽しめます。





南蛮タレも、ポン酢しょうゆと砂糖を混ぜるだけなので

火にかける必要もなくて楽々♪


ぜひ作ってみてください(^ ^)



レシピは番組ページからご覧くださいm(_ _)m
  ↓
カリじゅわ〜鶏のおろし南蛮@ゆうがたGet!(テレビ信州)

  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:48Comments(0)肉・魚ゆうがたGet

2022年06月02日

ぶりの照り焼き

立派な天然ぶりの切り身をいただいた。

あまり魚料理を得意としていないので

滅多にやりませんが

こんな立派なぶりですから!

照り焼きにしました♪





health材料2人分

ぶり(切り身)・・・2切れ(360g)

塩・・・小さじ1と1/2

薄力粉・・・適量

サラダ油・・・小さじ2

☆醤油・・・大さじ2

☆みりん・・・大さじ2

☆酒・・・大さじ2

☆砂糖・・・大さじ1





health作り方

1. ぶりは両面に塩を振ってしばらくおく。

2. 流水で洗い流し、キッチンペーパーで水気を吸い取る。

3. 薄力粉を全体にまぶす。

4. フライパンにサラダ油を引き、ぶりを並べ入れる。

5. 強めの中火で両面に焼き色がつくまで焼く。

6. ☆の調味料をよく混ぜ合わせ、フライパンに入れる。

7. 中火にかけながらフライパンをゆすり、全体に絡まるように煮詰める。

8. タレが煮詰まってとろみがついたら完成。







店の残り惣菜を副菜に夕飯。

立派なぶりのおかげで食卓も華やかになりました(*≧艸≦)




  
Posted by ぴあん(大口知子) at 13:30Comments(0)肉・魚

2022年05月24日

塩麹でサラダチキン♪ヨーグルトメーカーで簡単!




health材料2人分

鶏ムネ肉・・・1枚(250〜300g)

塩麹・・・30g

きゅうり・・・適量


health作り方

1. 鶏ムネ肉は皮を取り除き、ジッパー付き耐熱袋に入れる。

2. 塩麹を1に入れ、全体に行き渡るよう軽く揉み込む。

3. 空気を抜いてジッパーを閉める。

4. ヨーグルトメーカーの内容器に3を入れ、熱湯を肉が隠れるまで入れる。

5. 蓋をして、65度3時間にセットする。(鶏肉をあらかじめ冷蔵庫から出しておいた場合は2時間でもOK)

6. 取り出して粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やす。

7. きゅうりの千切りと共に皿に盛る。


私はクビンズのヨーグルトメーカーを使っています。

容器が大きく、鶏肉2枚でも一度に作れるのがいいです。

その場合は、鶏肉1枚ごとに袋1枚です。

一枚は塩麹サラダチキン、一枚はハーブサラダチキン

というように一度に作れてとても便利♪



味付けも、薄めにしておけば食べる時に

好みでドレッシングかけてもいいし

いちいち測らないで適当に作れるところがいい。


タイマーで切れるのも安心。

とにかく、入れて放っておくだけ。

外出してもOKだから、帰宅した時にはできているのがいいね〜



購入した時のレビューはこちら
  ↓
ヨーグルトメーカー買ってみた











ゆめママキッチンの惣菜盛り合わせとともに

こんな感じで食卓に・・・



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 17:00Comments(0)肉・魚

2022年05月24日

豚こまとキノコのしぐれ煮♪安くて美味しい♪

しぐれ煮って、貝とか牛肉のイメージがあるのだけれど

豚こまで作ってもめちゃ美味しいんです♪


味付けも、めんつゆ+みりんだけでOKだから

簡単&うまーい(*≧艸≦)


ちょっと甘めに作るのがコツです☆






【豚とキノコのしぐれ煮】

health材料2人分

豚小間切れ・・・160g

エリンギ・・・3本

椎茸・・・2〜3個

生姜・・・2かけ

サラダ油・・・小さじ2

☆めんつゆ(3倍)・・・大さじ3

☆みりん・・・大さじ1


health作り方

1. エリンギは短冊切り、椎茸は軸を外して細かく割き、カサは細く切る。

2.生姜は細切りにする。

3.フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。

4.豚肉に8割がた火が通ったらキノコ、生姜、☆の調味料を入れて炒めながら混ぜ合わせる。

5.やや弱目の中火でキノコの水分が出てくるまで炒める。

6.出てきた水分を煮詰めるようにして弱火で混ぜながら加熱する。



⭐️キノコの水分が出るまでは、焦げないように注意してね。
もし焦げそうなら水少々入れてください。

⭐️めんつゆの種類によって味が違うので、最後に味見して薄いようならめんつゆを少量追加してください。
  

Posted by ぴあん(大口知子) at 09:00Comments(0)肉・魚

2022年05月11日

冷凍シーフードミックスでシーフードビーフン♪

大きめシーフードがゴロゴロ入った

焼きビーフン♪


冷凍シーフードミックスを使えば

お店の味がお家で食べられるっ(*≧艸≦)


冷凍シーフードミックスは解凍がポイントです♪

上手に解凍すればプリプリで、縮みません♪




star冷凍シーフードミックスの解凍

冷凍シーフードミックス・・・80g

水・・・500cc

塩・・・大さじ1

star解凍の仕方

1. ボウルに、水と塩を入れて混ぜる。(寒い季節ならぬるま湯)

2.  1のボウルに冷凍シーフードミックスを入れて30分〜1時間程度置き解凍する。

3. ザルにあげてよく水を切り、料理に使う際、水気があればキッチンペーパーで軽く水分を吸い取ってから使う。



【焼きビーフンの作り方】

health材料 2人分

ビーフン・・・100g

解凍したシーフード・・・80g(上記の分量)

キャベツ・・・3枚程度

長ネギ・・・1/2本(細ネギやニラでもOK)

サラダ油・・・大さじ1

生姜・・・1かけ(チューブでもOK)

☆水・・・50cc

☆醤油・・・大さじ1

☆酒・・・大さじ1

☆鶏ガラスープの素・・・小さじ1

☆塩コショウ・・・少々

ごま油・・・小さじ1

health作り方

1. 鍋に湯を沸かし、ビーフンを表示通り茹でてザルにあげる。

2. キャベツ、ネギは食べやすく切る。

3. フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした生姜とシーフードを入れて炒める。

4. キャベツと☆の材料を加えて全体を混ぜ炒める。

5. 1のビーフンとネギを入れてを入れて炒め合わせ、ごま油を回しかけ、全体に馴染んだら皿に盛る。





心も体も元気に育って欲しい

それって、食べることとつながっているし

家庭の食卓を通して、心と体の元気を作っていけると思う。


そんなことを大事にしているキッチン育児♪

料理は教えません(笑)

コーチングスキルを食を通すことでわかりやすくお伝えするこの講座。

興味持っていただけたら、こちらから詳細ご覧ください♪
↓ ↓ ↓
キッチン育児


  

Posted by ぴあん(大口知子) at 11:00Comments(0)肉・魚グルテンフリー

2022年04月17日

さんまの缶詰で蒲焼き丼♪

先日の木曜日にTVでご紹介したレシピは

缶詰を使った簡単な丼です。

バタバタしていてブログですぐにご紹介できないまま週末になってしまった〜

作り方はこちらか画像をクリックしてください
   ↓
缶詰で簡単♪サンマの蒲焼き丼♪





ご飯に貝割れ大根をちらしたときに、醤油を回しかけると

味に締まりが出て、より美味しいです♪  
Posted by ぴあん(大口知子) at 15:26Comments(0)ごはん・パスタ肉・魚ゆうがたGet

2022年04月13日

ヨーグルトメーカーで煮豚

ヨーグルトメーカーで煮豚も作りました♪

放っておけばいいのでめちゃ楽





health材料 作りやすい分

豚もも塊肉・・・300g(ネットに入っているもの)

塩コショウ・・・適量

☆しょうゆ・・・大さじ2

☆味醂・・・大さじ2

☆酢・・・大さじ1

☆生姜(薄くスライス)・・・1かけ

☆ニンニク(つぶす)・・・1かけ


health作り方

1. 豚もも肉は、冷蔵庫から出してしばらく置き、塩胡椒を全体に満遍なくふり、手でこすりつける。

2. 鍋に☆の材料を入れて火にかけ、一煮立ちしたら火からおろして粗熱をとる。

3. 1の豚肉をジッパー付き保存袋に入れ、2の汁を加え、空気を抜いて口を閉じる。

4. ヨーグルトメーカーの容器に3を袋ごと入れ、被る程度の熱湯を注ぐ。

5. 蓋をして64度4時間に設定してスタートボタンを押す。

6. 完成したら、取り出してそのまま粗熱を取り、ある程度冷めたら冷蔵庫に入れる。


・ネットに入った豚肉が手に入らない場合は、凧糸でぐるぐる巻きにしてください。

・豚肉を入れた袋の空気を抜く際は、水などの中に袋ごと入れて水圧で空気の入らない状態でジッパーを閉めるのがおすすめ。

・我が家のヨーグルトメーカーはビタントニオです。お使いの機種によって温度設定など違うと思いますので、機種に合わせて調整してください。

・もし、切ってみて中心まで火が通っていないようでしたら、弱火にかけたフライパンで両面焼いてから食べてください。





ヨーグルトメーカーのレポはこちら
  ↓
ヨーグルトメーカー買ってみた


  

Posted by ぴあん(大口知子) at 16:17Comments(2)肉・魚グルテンフリー

2022年04月10日

サラダチキン♪ヨーグルトメーカーで楽々

柔らかい肉質の鶏ハムやサラダチキンを作るには

弱い火でじっくり加熱すること。

保温することでもできるのですが

ヨーグルトメーカーなら

低温調理が自動でできるから超便利 !!


しっとり柔らかいサラダチキンは

野菜と一緒にそのまま食べても美味しいです♪




health材料 2人分くらい

鶏ムネ肉・・・1枚

塩コショウ・・・適量


health作り方

1. 鶏ムネ肉は皮を取り除き、塩コショウを全体にふり、手で擦り付ける。

2. ジップロックやアイラップなど耐熱のビニール袋に入れ、空気を抜く。

3. ヨーグルトメーカーの内容器に60度のお湯を入れ、2を入れる。(肉がかぶる程度のお湯)

4. 64〜65度で2時間にセットする。完成したら粗熱が取れてから冷蔵庫へ入れる。

5. 完全に冷えたら切り分ける。


starポイント

・鶏肉は、作る少し前に冷蔵庫から出しておくのがおすすめです。

・鶏ムネ肉は、そのままでもできますが、筋を取り除いて観音開きにしてから塩コショウをし、くるくる巻いてラップに包むとより味も染みて食べやすくなります。(ラップに包んでから2のようにビニール袋に入れます)

・塩コショウの代わりに、ハーブソルトなどを使うとハーブサラダチキンになります。

・2で空気を必ずしっかり抜いてください。





我が家のヨーグルトメーカーは

クビンズのヨーグルトメーカーです。

他機種でも同様に作れると思いますが、

機種によっては多少加熱の差があるかもしれませんので

完成して切ってみて、半生のようでしたら

レンジで加熱してから食べてください。

その場合は、ちょっと硬くなってしまうのでご了承ください。


クビンズヨーグルトメーカーのレポはこちら
  ↓
ヨーグルトメーカー買ってみた



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 16:00Comments(0)肉・魚グルテンフリー

2022年04月10日

ヨーグルトメーカー

先日購入したヨーグルトメーカー。

さんざん迷って、kuvings(クビンス)のヨーグルトメーカーにしました。

購入の際に参考にしたサイトはこちら
  ↓
【2022年3月】ヨーグルトメーカーのおすすめランキング21選【徹底比較】


そして、悩んだ挙句に買ったのがこれ


(画像が粗い・・)



購入の際、何をもってして決めたかというと

1. ヨーグルト以外のものを作りたい

2. 見た目


この二つが大きかったです。



まず。

1. ヨーグルト以外のものを作りたい


基本、ヨーグルトを作る気はほとんどなくw

では何を作りたいか・・・



一つ目は・・・

甘酒、塩麹、醤油麹といった麹系。



二つ目は・・・

ローストビーフ、サラダチキン、煮豚といった低温調理系。



これらを作るのが最大の目的なので

ある程度の肉の塊が入るサイズが希望。

あとは、低温調理に使う場合

温度設定ができること。

最高温度の設定がある程度高くできないと

肉の調理には向いていないからです。



自ずと機種は絞られました。


当たり前ですが、ヨーグルトはどの機種でも作れるので

ヨーグルトは作るとしても、どの機種でも大丈夫ですからね〜




おそらく、ヨーグルトを作るのが目的なら

牛乳パックごと入るサイズと手頃な価格のものが良いと思われます。


私の場合は、ヨーグルトが目的ではなかったので

こういった視点からクビンズを選びました。


前述のランキングでは8位9位あたりですから

すごく人気というわけではなさそうでした。

まあだから迷ったのよね(^^;;



最終的には、タニカのヨーグルティアsと

二択でかなり迷いました。


こちらは、日本で最初にヨーグルトメーカーを作ったという老舗らしく

機能などを考えてもかなり魅力的。

最高設定温度も、70度まで可能。


でしたら、なぜクビンズにしたか・・・

最終決断は見た目です(笑)


キッチンに置いて毎日目につくわけですから

自分のテンションが上がる方がいい。

他の家電製品と並んで遜色ない感じというのも大事(笑)




他にもこんな点が気に入ってます。

◇チーズを作れる(ヨーグルトメーカーでなくても作れるけど)

◇容器が2つ付いている

◇電子レンジで加熱して消毒できる

◇納豆も作れるらしい(作る気はないが)




問題点は・・

それなりにセットのものが多いので

本体以外の収納場所をあらかじめ決めておかないと

置き場所に困る。






そんなわけで、クビンズのヨーグルトメーカーを購入しました。

ヨーグルトメーカーで人気のアイリスオーヤマなど

シンプルなものは3000円前後からあります。

それに比べると高いです。

でも、最初から低温調理や発酵を目的にしていたので

1万円前後までと決めて探しました。


さらに・・
クビンズのものは、値下げにもなっていてラッキー☆でした。



もう一点!

ヨーグルトを作った際の水切りを

回転させてできるらしく、それを謳っているのですが

ネットの前情報でも、これはイマイチとあり

私自身も、別に手で回して水切りしなくても

自然に水切りすればいっかって感じです。

なので、その機能(?)は期待しない方が良いかもです。




チーズ、サラダチキン、煮豚、甘酒、塩麹など

すでに色々挑戦していますが

お肉の低温調理がものすごくいい!


これまた買って正解の家電でした(*≧艸≦)

レシピはまた追って順にアップします♪



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 12:11Comments(0)肉・魚家電いろいろ

2022年04月01日

豚と野菜のごちそうナムル

今週、ゆうがたGet!でご紹介したのはこちら♪

豚肉が入った、ボリューミーなナムル!

食べ応えあって、野菜もたっぷり摂れる

ヘルシーな一皿です


材料と作り方はこちらか画像をクリックしてください。

ゆうがたGet!のレシピページが開きます♪
  ↓

豚と野菜のごちそうナムル


  

Posted by ぴあん(大口知子) at 17:32Comments(0)肉・魚ゆうがたGetグルテンフリー

2022年03月25日

ちらし寿司の素で豆腐ハンバーグ

昨日はテレビの日でした。

今週ご紹介したのは豆腐ハンバーグ!

でも、ただの豆腐ハンバーグじゃなくて

ちらし寿司の素を使っちゃいます。

こちらか画像をクリックすると

ゆうがたGet!のレシピページが開きます。
  ↓ ↓
ちらし寿司の素で豆腐ハンバーグ





ハンバーグって玉ねぎのみじん切りしたり面倒だし


豆腐ハンバーグってあっさりしすぎて家族の反応イマイチ


そこで♪

ちらし寿司の具を入れることで

味も食感もアップ♪


残りがちな(我が家は残りがちです・・)ちらし寿司の素も有効活用できて一石二鳥です。


今度は、これでつくねとか作りたいな〜♪  

Posted by ぴあん(大口知子) at 11:09Comments(0)肉・魚豆腐ゆうがたGetグルテンフリー

2022年03月17日

カリカリ挟み春巻きギョーザ

今日の番組でご紹介したのは

生春巻きの皮で挟んで焼くだけの餃子(笑)

しかも、生春巻きの皮を水につけたりしない!

そのままフライパンに乗せる!(笑)



カリカリにしたい場合は、蓋をずらしながら焼いてください。

しっとりさせたい場合はピッタリ蓋してください。



写真だと何かわからない(⌒-⌒; )
こちらか画像をクリックすると作り方のページが開きます。
   ↓
カリカリ挟み春巻きギョーザ






ちなみに、家でやった時は、キャベツも入れました。

その場合は、ニラの量を減らしてくださいね〜



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:37Comments(0)肉・魚ゆうがたGetグルテンフリー

2022年03月10日

春キャベツの千切りしゅうまい♪

今日はTVの日でした。

ご紹介したレシピは、キャベツの千切りを

皮の代わりに使った菊花焼売みたいな焼売♪


春っぽい色合いも可愛いですよね。

電子レンジでできるのもオススメしたいポイントです☆

こちらか画像をクリックすると

テレビ信州ゆうがたGet!のレシピページが開きます!

 ↓

春キャベツの千切りしゅうまい




番組では、一粒ずつのコーンを乗せて完成させたのですが

家に、たまたまコーンがなくて(笑)

コーンが乗ると、より可愛いです。



醤油は使っているけれど、調味料をカウントしなければ

このメニューもグルテンフリーだわ♪


  

Posted by ぴあん(大口知子) at 19:00Comments(0)肉・魚グルテンフリー

2022年03月05日

簡単!新玉でジューシーお好み焼き♪

今週のゆうがたGet!でご紹介したレシピは・・・

小さめサイズの新玉に豚バラ肉を巻いて焼くだけ!

「新玉のジューシーお好み焼き」です。




豚バラ肉は、1枚巻いたら2枚目は90度回転させて巻くのがポイント☆


カリッと焼いたら

お好み焼きソースとマヨネーズ、鰹節に青のりでトッピングしてね♪


簡単すぎるのに、めちゃ美味しい一皿です♪




新玉ねぎは、小さいサイズのものも売っていますよね。

そんなサイズのものがあればそのまま使います。


もし大きければ、真ん中の5〜6センチだけ使って

他の部分は、サラダやスープなどに使ってください



レシピは、テレビ信州ゆうがたGet!のサイトでご紹介しています。
こちらからご覧ください(^ ^)
  ↓
新玉のジューシーお好み焼き



  

Posted by ぴあん(大口知子) at 07:00Comments(0)肉・魚ゆうがたGet

2022年02月22日

米粉で鶏天♪グルテンフリーを意識して(。・∀・)ノ

とり天って、美味しいですよね〜

ゆめママキッチンでは、天ぷら粉を使っていますが

家では、米粉を使って天ぷらにしました。

いわゆる、グルテンフリーですね(*≧艸≦)


これもまたうまし♪




health材料2人分

鶏胸肉・・・250g

☆醤油・・・小さじ2

☆酒・・・小さじ2

☆ニンニク・・・1かけ(すりおろす)

☆砂糖・・・小さじ1

☆塩・・・ひとつまみ

卵・・・1個

水・・・60cc

米粉・・・100g

※米粉の水分量や卵の大きさによって違いが出ます。通常の天ぷらの衣のゆるさを参考に作ってください。

揚げ油・・・適量

ポン酢醤油・・・お好みで


health作り方

1. 鶏ムネ肉は、皮と筋を取り除き、肉の繊維に対して直角になるよう削ぎ切りする。

2. ☆の材料と共にビニール袋などに入れ、20分程度漬けておく。

3. ボウルに、卵、水、米粉を入れてよく混ぜる。

4. 2の鶏肉を3の衣に潜らせて、180度に熱した油で揚げる。






食物繊維いっぱいの夕飯〜






  

Posted by ぴあん(大口知子) at 16:02Comments(0)肉・魚

2022年02月17日

15分煮るだけ!スープも美味しい塩モツ煮

今日の番組でご紹介したのは

塩モツ煮!

それも、スープまで飲み干せちゃうくらいの美味しさ♪


しかも、煮込み時間は15分♪

本当に簡単で美味しいから、今までのもつ煮込みより

こっちばっかり作っています(*≧艸≦)

作り方は、テレビ信州ゆうがたGet!のページをご覧ください。
こらちか画像をクリックすると開きます。
  ↓
スープも美味しい塩モツ煮


  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:42Comments(0)肉・魚ゆうがたGet

2022年02月07日

チキン南蛮&レンチン簡単タルタルソース

手前は、

◇厚揚げとえのきの甘酢しょうが焼き

◇ひじきと人参のサラダ


どちらもゆめママキッチンの惣菜。
(の残りw)


そして、左側にあるのが、ゆめママキッチンの「チキン南蛮」





鶏ムネ肉も店内で、丁寧に筋などを取り除いて仕込みしているので

とっても柔らかくて美味しいのです。


タルタルソースも、卵を茹でるところから店内で作っています。

手間ひまかかっているだけあって、本当に美味しい♪



居酒屋さんでも食べたことあるけれど

ゆめママキッチンのチキン南蛮が一番好き♪(笑)




よかったら、こちらのレシピを参考にしてみてください♪
こちらは、店のではなく、お家用のレシピです。
  ↓
おうちでチキン南蛮♪



タルタルソースはこちら
  ↓

【レンチンで作る簡単タルタルソース】

health材料2人分

卵・・・2個

タマネギ・・・1/4個

パセリ・・・適量

マヨネーズ・・・大さじ4

レモン汁・・・小さじ1

塩こしょう・・・適量

health作り方

1.耐熱ボウルに卵を割り入れ、楊枝で黄身に穴を開け、ラップをして電子レンジ600wで
 1分30秒加熱する。

2.熱いうちに泡立て器で細かくして、タマネギのみじん切り、パセリのみじん切り、
 マヨネーズ、レモン汁、塩こしょうを加えてよく混ぜる。







ビールやワインのつまみに、こんな感じのものも(*´∀`*)ノ


クラッカー&クリームチーズ&梅ジャム

梅ジャムは、店のスタッフさんがおうちで手作りしたものをもらいました♪


めちゃめちゃ美味しい♪



こうして、食に関係する仕事をさせていただける近年。

本当にありがたいなと思います。

色々、あるけれど・・・

頑張るわ。









好きなことを仕事にするってどんななの?

大変なこともあるし、やりがいもある。

そんな、あれやこれや・・・

自分で何かやりたい人のためのメルマガ

よかったらこちらからポチッと登録してね♪
  ↓
好きなことを仕事にしている大口のメルマガ

















料理って、完成して食べるっていう部分でゴールが明確。

だから、達成感もあるし、人から認めてもらうことも認識しやすい。

子どもの自己肯定感を上げたり、コミニュケーションを取ったり

成長を促したり・・・するのに、ピッタリ。

キッチン育児は、そんな子どもの成長を応援するママのためのコーチング×料理を

子どもに楽しいゲームまで組み合わせて作りました。

ママとして受講するもよし、インストラクターになるもよし♪
  
気になったら、まずは公式サイトを見てみてね♪
   ↓
キッチン育児











  

Posted by ぴあん(大口知子) at 18:11Comments(0)肉・魚

2022年02月03日

フライパンで作る柔らか美味な鹿肉のロースト

鹿肉をいただきました。

まだまだ一般的に気軽に買えるものではありませんが

山国、長野。

こういう機会が巡ってきます。

ありがたくいただくことにしましょう。




鹿は鉄分を多く含み、脂が少ないヘルシーなお肉だと言われています。

今回は、ローストビーフの応用で

鹿肉のローストにしました。

めちゃくちゃ簡単で、美味しいです。





health材料 2〜3人分

鹿肉(塊肉)・・・300g

塩・・・小さじ1/2

粗挽きコショウ・・・適量(多めがおすすめ)

オリーブオイル(またはサラダ油)・・・小さじ2



health作り方

1. 鹿肉の余分な脂や筋は取り除き、フォークたくさん刺しておく。

2. 塩と粗挽きコショウを全体にまぶして刷り込む。

3. フライパンにオリーブオイル(またはサラダ油)をひき鹿肉を一面ずつ何度か変えながら全面に焼き色がつくまで焼く。
焼く面の厚み1センチあたり1分焼くようにする。
(例、厚さ2センチなら2分そのままにして焼く)

3. 全面を焼いたらごく弱火にして蓋をし10分焼く。

4.  取り出して熱いうちにアルミホイルに包む。さらにもう一枚のアルミホイルで包む。

5. 二重にしたアルミホイルの上からタオルでくるみ、30分〜1時間程度置く。

6. タオルから取り出し、冷蔵庫で冷やす。






ソースは、こちらがおすすめ♪

普通に牛肉とか、豚肉とかにも合うのですが

鹿肉にも合います。








牛肉より肉臭さもなく

とても食べやすかったです。








以前、ジビエの取材をしたことがあります。

温暖化の影響で、長野県内でも積雪が少なくなってきており

その影響で、鹿が増えて農作物への被害が出ているとのことでした。


何はともあれ、全ては命あるもの。

食べる時は、心から「いただきます」と感謝していただきたものです。










好きなことを仕事にするってどんななの?

大変なこともあるし、やりがいもある。

そんな、あれやこれや・・・

自分で何かやりたい人のためのメルマガ

よかったらこちらからポチッと登録してね♪
  ↓
好きなことを仕事にしている大口のメルマガ















料理って、完成して食べるっていう部分でゴールが明確。

だから、達成感もあるし、人から認めてもらうことも認識しやすい。

子どもの自己肯定感を上げたり、コミニュケーションを取ったり

成長を促したり・・・するのに、ピッタリ。

キッチン育児は、そんな子どもの成長を応援するママのためのコーチング×料理を

子どもに楽しいゲームまで組み合わせて作りました。

ママとして受講するもよし、インストラクターになるもよし♪
  
気になったら、まずは公式サイトを見てみてね♪
   ↓
キッチン育児







  

Posted by ぴあん(大口知子) at 13:45Comments(0)肉・魚

2022年01月20日

牛乳で柔らか煮豚

今日は、久しぶりにTVでした。

年末年始を挟んだことと

先週は私が豆腐品評会のためにTVをお休みさせていただいたので

実に・・約1ヶ月ぶりです^^;


そんな久しぶりのTVの今日、ご紹介したのは

牛乳と和風だしで作る煮豚です♪


シンプルでとっても美味しいです。

よかったら作ってみてください。




ゆうがたGet!のページはこちら
  ↓
ゆうがたGet! お!ススメ簡単レシピ

  続きを読む
Posted by ぴあん(大口知子) at 21:28Comments(0)肉・魚