2022年10月26日
クレープ@こもれび(飯山市)
だいぶ前になりますが
飯山にあるカフェ「こもれび」さんへ行きました。
そこでいただいたのは、クレープ♪

クレープというと、お祭りなんかである
生クリームモリモリなものをイメージする人も多いと思いますが・・・
フランス料理で「クレープシュゼット」というものがあります。
実は、クレープって元々こういう形だったのです。
年を重ねたせいか、生クリームモリモリよりこっちの方が好きです(笑)

私はアイスコーヒーをいただきましたが
これ、ちゃんと淹れてるんだな
と感じるコーヒーでした。
私にはやや薄いかなあと思いましたが
とっても美味しかったです♪

こもれびさんでは、雑貨やグリーンも販売されているみたいで
それが飾ってあるのがとても癒し効果がありました♪

場所は飯山駅のすぐ近く。
静かで落ち着ける喫茶店です。
駐車場もありました。
営業は日曜だけなのかな??
サイトを見るとそんな風に書いてあるけど・・
知らないで行きましたが、行ったのが日曜だったので開いてました(笑)
住所 長野県飯山市飯山813−9
クレープ食べたくなっちゃったな(笑)
家で、なんちゃってクレープシュゼット作ってみようかな〜
飯山にあるカフェ「こもれび」さんへ行きました。
そこでいただいたのは、クレープ♪

クレープというと、お祭りなんかである
生クリームモリモリなものをイメージする人も多いと思いますが・・・
フランス料理で「クレープシュゼット」というものがあります。
実は、クレープって元々こういう形だったのです。
年を重ねたせいか、生クリームモリモリよりこっちの方が好きです(笑)

私はアイスコーヒーをいただきましたが
これ、ちゃんと淹れてるんだな
と感じるコーヒーでした。
私にはやや薄いかなあと思いましたが
とっても美味しかったです♪
こもれびさんでは、雑貨やグリーンも販売されているみたいで
それが飾ってあるのがとても癒し効果がありました♪
場所は飯山駅のすぐ近く。
静かで落ち着ける喫茶店です。
駐車場もありました。
営業は日曜だけなのかな??
サイトを見るとそんな風に書いてあるけど・・
知らないで行きましたが、行ったのが日曜だったので開いてました(笑)
住所 長野県飯山市飯山813−9
クレープ食べたくなっちゃったな(笑)
家で、なんちゃってクレープシュゼット作ってみようかな〜
Posted by ぴあん(大口知子) at 11:25│Comments(0)
│おすすめ店