2022年02月24日
米粉のスコーン♪グルテンフリーでサクサク美味しい♪
甘さ控えめで、食事にもぴったりのスコーンです。
米粉で作っているので、グルテンフリー♪
おやつに食べるなら、ホイップクリームやジャムを添えてください(^_^)

サクサク♪米粉のスコーン
材料
米粉・・・200g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
砂糖・・・大さじ1
オリーブオイル・・・50cc
卵・・・1個
無調整豆乳・・・60cc
作り方
1. ボウルに米粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜる。
2. 1にオリーブオイルを加えて、ポロポロになるまで混ぜておく。
3. 別のボウルに、卵と豆乳を入れて混ぜ、2に加える。
4. 全体がまとまったら丸める。乾いたまな板などの上に置き、上から潰して2センチ程度の厚さにしながら平らに丸く伸ばす。
5. 包丁で放射状に切り分け、200度に予熱したオーブンで20分焼く。
※完全なグルテンフリーの方は、ベーキングパウダーもグルテンフリー専用のものを使ってください。
私は、このくらいの量を作るのにオーブンだと大きすぎるので、デロンギのオーブントースターで焼いています♪
このタイプのトースターがあれば、トースターでも焼けます。
もし、焦げすぎるようなら、途中でアルミホイルを被せてください。
デロンギのオーブントースター買ってみたら♪もっと早く買えばよかったと思った件
ピザストーンの使い心地は?@デロンギオーブントースター
オイルプレートの使い心地は?@デロンギオーブントースター
米粉で作っているので、グルテンフリー♪
おやつに食べるなら、ホイップクリームやジャムを添えてください(^_^)
サクサク♪米粉のスコーン

米粉・・・200g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
砂糖・・・大さじ1
オリーブオイル・・・50cc
卵・・・1個
無調整豆乳・・・60cc

1. ボウルに米粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜる。
2. 1にオリーブオイルを加えて、ポロポロになるまで混ぜておく。
3. 別のボウルに、卵と豆乳を入れて混ぜ、2に加える。
4. 全体がまとまったら丸める。乾いたまな板などの上に置き、上から潰して2センチ程度の厚さにしながら平らに丸く伸ばす。
5. 包丁で放射状に切り分け、200度に予熱したオーブンで20分焼く。
※完全なグルテンフリーの方は、ベーキングパウダーもグルテンフリー専用のものを使ってください。
私は、このくらいの量を作るのにオーブンだと大きすぎるので、デロンギのオーブントースターで焼いています♪
このタイプのトースターがあれば、トースターでも焼けます。
もし、焦げすぎるようなら、途中でアルミホイルを被せてください。


