2008年04月07日
簡単りんごマフィン♪

そろそろ食べきりましょう~
ということで、簡単りんごのマフィンはいかが?!
りんごも生のまま使うし、難しいところもないので
お菓子作り初心者さんでも気軽にチャレンジしてね

食べる時に好みで
メイプルシロップやはちみつをかけてもおいしいです

りんごをバナナやブルーベリーなどに替えてもGOOD

(材料)
薄力粉・・・・・・・・・・・・・140g
ベーキングパウダー・・・小さじ2
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・40g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/5
バター・・・・・・・・・・・・・・60g(あれば無塩バター)
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・120cc
りんご・・・・・・・・・・・・・・1個
表面に塗るバター・・・・・大さじ1
グラニュー糖・・・・・・・・・大さじ2
好みでシナモンシュガー・・適量
(作り方)
1 ボールに、卵、砂糖、塩を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる
2 バターを溶かし、1に少しずつ加えながら混ぜる。
牛乳も同様に少しずつ加えながら混ぜる。


3 薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい、2に加えてなめらかになるまで混ぜる。
型にバターを塗り(分量外)8分目くらいまで生地を入れる。
4 皮をむき4つ割りにしたりんごを4~5ミリ程度にスライスし3の生地に埋め込むようにのせる


5 表面に塗る用のバターは電子レンジで20秒程加熱して溶かし、4のりんごの両面にぬる
グラニュー糖、好みでシナモンなどをふりかけ、180℃のオーブンで30分焼く
6 大きめの耐熱皿に入れて焼いてもGOOD♪


*ポイント*
・ 自宅用なのでココット型に流しいれて焼いていますが、もちろん紙製のマフィン型でもOK
・ りんごを切って並べたら、なるべく早く溶かしバターを塗ってね
大きく作って取り分けるようにすると
パーティにもぴったり!
作り方は全く一緒です
耐熱皿には必ずバターを塗ってね。
できれば、底にだけクッキングシートを敷くとよりGOODです
ぽちっとクリックして♪応援お願いします
↓
~人気ブログランキングへ~
子育てしながら働く母のつれづれ日記もよろしくね♪
↓
女性の輝き応援し隊~もう一人のぴあん~






薄力粉・・・・・・・・・・・・・140g
ベーキングパウダー・・・小さじ2
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・40g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/5
バター・・・・・・・・・・・・・・60g(あれば無塩バター)
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・120cc
りんご・・・・・・・・・・・・・・1個
表面に塗るバター・・・・・大さじ1
グラニュー糖・・・・・・・・・大さじ2
好みでシナモンシュガー・・適量
(作り方)
1 ボールに、卵、砂糖、塩を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせる
2 バターを溶かし、1に少しずつ加えながら混ぜる。
牛乳も同様に少しずつ加えながら混ぜる。


3 薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい、2に加えてなめらかになるまで混ぜる。
型にバターを塗り(分量外)8分目くらいまで生地を入れる。
4 皮をむき4つ割りにしたりんごを4~5ミリ程度にスライスし3の生地に埋め込むようにのせる


5 表面に塗る用のバターは電子レンジで20秒程加熱して溶かし、4のりんごの両面にぬる
グラニュー糖、好みでシナモンなどをふりかけ、180℃のオーブンで30分焼く
6 大きめの耐熱皿に入れて焼いてもGOOD♪


*ポイント*
・ 自宅用なのでココット型に流しいれて焼いていますが、もちろん紙製のマフィン型でもOK
・ りんごを切って並べたら、なるべく早く溶かしバターを塗ってね

パーティにもぴったり!
作り方は全く一緒です
耐熱皿には必ずバターを塗ってね。
できれば、底にだけクッキングシートを敷くとよりGOODです
ぽちっとクリックして♪応援お願いします

↓
~人気ブログランキングへ~
子育てしながら働く母のつれづれ日記もよろしくね♪
↓
女性の輝き応援し隊~もう一人のぴあん~



Posted by ぴあん(大口知子) at 09:30│Comments(3)
│スイーツ・おやつ
この記事へのコメント
これから、まっぴーが作りますw
ってまっぴーが言っていますw
ってまっぴーが言っていますw
Posted by うみはね
at 2008年04月07日 16:11

ぴあんさん、美味しそうです!ぴあんさんの料理はプロ級っすね(*^o^*)
Posted by ハル at 2008年04月07日 20:49
うみはねさんへ
まっぴーさ~ん♪作れましたか~(^^)
ハルさんへ
プロの方にそんなこと言われると、恐縮です(^_^;)
私のは、あくまでも家庭の味ですから~♪
おいしけりゃ、何でもいいっ!て感じの毎日です(笑)
まっぴーさ~ん♪作れましたか~(^^)
ハルさんへ
プロの方にそんなこと言われると、恐縮です(^_^;)
私のは、あくまでも家庭の味ですから~♪
おいしけりゃ、何でもいいっ!て感じの毎日です(笑)
Posted by ぴあん
at 2008年04月08日 10:07
