2022年02月23日
米粉のガトーショコラ♪
腸活2週間チャレンジ中のため
スイーツも米粉で手作り♪
薄力粉使うのと、なんら変わらん美味しさ(*≧艸≦)

材料
板チョコレート(ブラック)・・・80g
無塩バター・・・50g
生クリーム・・・50cc
卵・・・3個(卵黄と卵白に分けて使う)
グラニュー糖・・・60g
米粉・・・30g
ココアパウダー・・・40g
お好みで、フルーツや緩くホイップした生クリームなどを添えてください♪
もちろん、何もつけなくても美味しいです♪
作り方
1. チョコレートを湯煎で溶かす。(※)
2. バターは耐熱ボウルに入れてキッチンペーパーを乗せて電子レンジ500wで30秒くらいから様子を見て溶かす。
3. 1の溶かしたチョコレートに生クリーム、2のバター、卵黄を順番に加えて泡立て器で都度混ぜる。
4. 水気や油分のついていない綺麗なボウルを用意し、卵白を入れてハンドミキサーでツノがピンと立つまで泡立てる。
5. グラニュー糖を加えてさらにハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。
6. 3に米粉とココアパウダーを加えて泡立て器でよく混ぜる。
7. 6に5の泡立てたメレンゲを半分加えてゴムベラで切るように混ぜる。
8. 残りのメレンゲも加えて切るように混ぜたら、クッキングシートを敷いたパウンド型に流し入れる。
9. 170度に予熱したオーブンで30分焼く。
楊枝を刺してドロッとしたものがついてきたら10分追加して焼く。
10. 粗熱が取れたら型から外す。
スイーツも米粉で手作り♪
薄力粉使うのと、なんら変わらん美味しさ(*≧艸≦)


板チョコレート(ブラック)・・・80g
無塩バター・・・50g
生クリーム・・・50cc
卵・・・3個(卵黄と卵白に分けて使う)
グラニュー糖・・・60g
米粉・・・30g
ココアパウダー・・・40g
お好みで、フルーツや緩くホイップした生クリームなどを添えてください♪
もちろん、何もつけなくても美味しいです♪

1. チョコレートを湯煎で溶かす。(※)
2. バターは耐熱ボウルに入れてキッチンペーパーを乗せて電子レンジ500wで30秒くらいから様子を見て溶かす。
3. 1の溶かしたチョコレートに生クリーム、2のバター、卵黄を順番に加えて泡立て器で都度混ぜる。
4. 水気や油分のついていない綺麗なボウルを用意し、卵白を入れてハンドミキサーでツノがピンと立つまで泡立てる。
5. グラニュー糖を加えてさらにハンドミキサーでツノが立つまで泡立てる。
6. 3に米粉とココアパウダーを加えて泡立て器でよく混ぜる。
7. 6に5の泡立てたメレンゲを半分加えてゴムベラで切るように混ぜる。
8. 残りのメレンゲも加えて切るように混ぜたら、クッキングシートを敷いたパウンド型に流し入れる。
9. 170度に予熱したオーブンで30分焼く。
楊枝を刺してドロッとしたものがついてきたら10分追加して焼く。
10. 粗熱が取れたら型から外す。
Posted by ぴあん(大口知子) at 14:35│Comments(0)
│スイーツ・おやつ