大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2007年11月12日

カルボナーラ♪本格orなんちゃって?

外ごはんでは、滅多に食べないクリーム系パスタですが・・
家では作ります(笑)

カルボナーラicon12

カルボナーラ♪本格orなんちゃって?
写真は、仕上げにパルメザンをふってあります


今日は、本格的レシピと なんちゃってレシピを平行してご紹介しちゃいますface02
(あんまり変わらないけどねface02icon10)
好きな方をチョイスしてね~♪

では、作り方へGOicon28


注:写真は、なんちゃってレシピで作っています。

(材料)約二人分

共通
パスタ・・・・・・・・・・・160g
パルメザンチーズ・・・50gくらい
あらびきコショウ・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・大さじ2


本格レシピ                        なんちゃってレシピ
卵・・・・・・・・・・2個                     卵・・・・・・・・・・2個
生クリーム・・・大さじ2                  牛乳・・・・・・・・大さじ2
パンチェッタ(またはベーコン)・・・140g       ベーコン(またはウィンナー)・・・140g
                                 スライスチーズ・・・・・・・1枚


(作り方)

1 パスタはたっぷりのお湯で、少し硬めにゆでます。 
  (本) 卵と生クリームを混ぜます。
  (な) 卵、牛乳、スライスチーズのちぎったものを混ぜます。

2 ベーコンとオリーブオイルをフライパンに入れ弱火で炒める。

カルボナーラ♪本格orなんちゃって?カルボナーラ♪本格orなんちゃって?


3 ベーコンがカリカリするくらいまで、じっくり炒める。
  ベーコンの脂が出すぎて油量が多すぎる時は、少しキッチンペーパーで吸い取る。

4 塩、あらびきコショウで味付けをする。
  パスタの茹で汁1/4カップ程度を加える。

カルボナーラ♪本格orなんちゃって?カルボナーラ♪本格orなんちゃって?


5 茹でたてのパスタを加えて、全体を手早く、大きく混ぜる。

6 火を止め、1を加えてすぐに混ぜる。パルメザンも加えて混ぜる。
  すぐに盛り付ける。あらびきコショウをふる。完成icon12

カルボナーラ♪本格orなんちゃって?カルボナーラ♪本格orなんちゃって?
写真を撮った一瞬で底の卵が固まり始めてしまった(T_T)
きゃー急いで混ぜて~~



*ポイント*

・ 卵液を加えたらすぐに混ぜること。それからパルメザンを・・

・ 余熱でどんどん卵が固まってしまうので、心配な場合はフライパンを火からはずして卵液を加え
  かき混ぜながら、再度弱火で一混ぜしてもOK!

・ パルメザンは、最後にふってもよい。

・ パンチェッタは、ツルヤさんでリーズナブルなものを扱っています。(参考までに)

・ 塩の量は、ベーコンの塩加減にもよるので、パスタを入れる前に味見して加減して。



ぽちっとクリックして♪応援お願いしますm(__)mface01
    ↓
~甲信越ブログランキングへ~
毎日ありがとうございますm(__)m感謝icon12





同じカテゴリー(ごはん・パスタ)の記事画像
ほうれん草とチーズのリゾット♪残りご飯活用
さんまの缶詰で蒲焼き丼♪
おうちでフォー♪お米の麺でグルテンフリー
挟んで簡単♪恵方巻かず
レタスのペペロンチーノ☆外側の葉っぱを有効活用して美味しい一皿♪
残りご飯活用♪海鮮丼もどきで大満足
混ぜご飯で残ったご飯を美味しく食べる♪(*≧艸≦)
冷凍ケチャップライスでドリア♪とレタスのスープ(レシピ)
残りご飯で定番オムライス♪カットトマトとケチャップでお店の味(*≧艸≦)
カブの葉とベーコンのペペロンチーノ
同じカテゴリー(ごはん・パスタ)の記事
 ほうれん草とチーズのリゾット♪残りご飯活用 (2022-10-24 09:00)
 さんまの缶詰で蒲焼き丼♪ (2022-04-17 15:26)
 おうちでフォー♪お米の麺でグルテンフリー (2022-02-14 13:08)
 挟んで簡単♪恵方巻かず (2022-02-03 18:21)
 レタスのペペロンチーノ☆外側の葉っぱを有効活用して美味しい一皿♪ (2022-01-06 09:48)
 残りご飯活用♪海鮮丼もどきで大満足 (2021-12-01 09:32)
 混ぜご飯で残ったご飯を美味しく食べる♪(*≧艸≦) (2021-11-28 18:00)
 冷凍ケチャップライスでドリア♪とレタスのスープ(レシピ) (2021-11-23 17:00)
 残りご飯で定番オムライス♪カットトマトとケチャップでお店の味(*≧艸≦) (2021-11-23 14:00)
 カブの葉とベーコンのペペロンチーノ (2021-11-22 12:19)
Posted by ぴあん(大口知子) at 09:00│Comments(2)ごはん・パスタ
この記事へのコメント
こちらのブログへコメントするのはひさしぶりです。
いつもながら料理をしながら写真を撮って記事にする
ぴあんさんの器用さには感服するばかりです。
更新の回数もすごい!

ところで、ぴあんさんは次回、25日長野市のブログ村は参加されますか?
Posted by 九輪 (くりん) at 2007年11月12日 22:23
九輪さんへ
更新の回数は・・あはは
一度に何個か書いているだけなので。。(^^ゞ
最近じゃ、料理しながらカメラが当たり前になっちゃいました~
まあ、失敗していることもありますが(笑)

25日行きます!
よろしくおねがいします(^^)
Posted by ぴあんぴあん at 2007年11月13日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。