大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2020年12月03日

調味料は醤油麹だけ!麹と玉ねぎで旨牛丼

醤油麹を調味料として使うと

自然な甘味とか旨味があって本当重宝♪


今回は、牛丼を優しいテイストに仕上げました(*≧艸≦)


玉ねぎをたくさん使って、甘みをプラス。


醤油麹や塩麹は、簡単に作れるので、

私は自宅で手作りしています。

簡単で本当に美味しいので、よかったらこちらも参考にしてください♪
  ↓
手作りで美味しい醤油麹&塩麹




牛丼は、テレビ信州ゆうがたGet!でご紹介したレシピです。



調味料は醤油麹だけ!麹と玉ねぎで旨牛丼


【醤油麹だけで旨牛丼】

star材料2人分

牛薄切り肉・・・200g

玉ねぎ・・・1と1/2個

サラダ油・・・大さじ1

水・・・100cc

醤油麹・・・50cc

ご飯・・・2人分

細ネギ・・・適量

紅生姜・・・適量


star作り方

1.牛薄切り肉は、たべやすくきる。玉ねぎ1個は薄いスライス、1/2個はくし切りにする。

2.フライパンにサラダ油をひき、薄いスライスにした玉ねぎを焦がさないように炒める。

3.全体が半量くらいになるまで炒めたら、くし切りにした玉ねぎと牛肉を入れて炒める。

4.牛肉に8割がた火が通ったら、水を加え、牛肉に完全に火が通ったら醤油麹を加え全体に絡めるように炒め合わせる。

5.丼にご飯を盛り、4を乗せる。細ネギの小口切りをチラシ、紅生姜を添える。









同じカテゴリー(肉・魚)の記事画像
レンチンですぐでき!豚バラとキャベツのおぼろ昆布蒸し
はちみつレモン唐揚げ♪ゆうがたGet!
いわしの蒲焼き(缶詰)で簡単ハッセルバックポテト
お家サムギョプサル!最高!
お家で作れる絶品スープカレー♪
夏に食べたいピリ辛肉じゃが♪
簡単美味しい!ネギどっさり豚バラネギ塩
夏にもおすすめ!簡単美味しい煮豚をヨーグルトメーカーで♪
玉ねぎが隠し味♪牛肉とキノコのケチャップ炒め♪
オートミール入り鶏つくね♪
同じカテゴリー(肉・魚)の記事
 レンチンですぐでき!豚バラとキャベツのおぼろ昆布蒸し (2022-10-25 14:27)
 はちみつレモン唐揚げ♪ゆうがたGet! (2022-10-23 16:11)
 いわしの蒲焼き(缶詰)で簡単ハッセルバックポテト (2022-10-14 16:00)
 お家サムギョプサル!最高! (2022-09-04 20:38)
 お家で作れる絶品スープカレー♪ (2022-09-01 18:00)
 夏に食べたいピリ辛肉じゃが♪ (2022-08-16 18:00)
 簡単美味しい!ネギどっさり豚バラネギ塩 (2022-07-20 17:00)
 夏にもおすすめ!簡単美味しい煮豚をヨーグルトメーカーで♪ (2022-07-17 20:57)
 玉ねぎが隠し味♪牛肉とキノコのケチャップ炒め♪ (2022-07-07 18:59)
 オートミール入り鶏つくね♪ (2022-07-01 18:35)
Posted by ぴあん(大口知子) at 18:00│Comments(0)肉・魚ごはん・パスタゆうがたGet
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。