大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2007年05月26日

のりちー玉

某店シェフ直伝・・お弁当用の一品ですface02


のりちー玉

簡単すぎで
うますぎです

メイン食材    卵、チーズ、のり
簡 単 度    ☆
(おいしいレシピ)


1  といた卵を熱したフライパンに流し入れます。中火くらいでね。

2  スライスチーズ(溶けないタイプがおすすめ)をのせます

3  のりを適当な大きさに切り、のせます

のりちー玉 のりちー玉


4  フライパンからおろし、キッチンペーパーで巻きます
   (変な形になっちゃった~笑)

5  巻き終わったら、そのままキッチンペーパーに包んで形を整えて出来上がり

のりちー玉 のりちー玉



お弁当やおつまみにGOODface02


クリックして、ランキング応援おねがいしますface01
    ↓
ぴあんを応援する
同じカテゴリー()の記事画像
ヨーグルトメーカーで放ったらかし温泉卵
切り干し大根のオムレツ(台湾風オムレツ)
チキン南蛮&レンチン簡単タルタルソース
チーズエッグマフィン♪
卵フライと長ネギ料理
イタリアンパセリたっぷり卵焼き♪
揚げ出し豆腐とタコライス風オムレツ
卵フライと人参しりしりのワンプレート
炊飯器で楽々すぎる豚の角煮♪
マヨネーズなしで作る卵サンド♪
同じカテゴリー()の記事
 ヨーグルトメーカーで放ったらかし温泉卵 (2022-07-05 12:42)
 切り干し大根のオムレツ(台湾風オムレツ) (2022-06-03 15:35)
 チキン南蛮&レンチン簡単タルタルソース (2022-02-07 18:11)
 チーズエッグマフィン♪ (2022-01-17 09:00)
 卵フライと長ネギ料理 (2021-10-09 07:30)
 イタリアンパセリたっぷり卵焼き♪ (2021-09-15 09:16)
 揚げ出し豆腐とタコライス風オムレツ (2021-09-08 19:00)
 卵フライと人参しりしりのワンプレート (2021-09-03 21:07)
 炊飯器で楽々すぎる豚の角煮♪ (2021-08-30 09:00)
 マヨネーズなしで作る卵サンド♪ (2021-06-18 14:27)
Posted by ぴあん(大口知子) at 17:14│Comments(7)
この記事へのコメント
こんばんわ~
のりちー玉って名前もいいですね♡
ホント、お弁当に入れても可愛いし。
ビールに合いそう(〃∀〃)
Posted by asanoha at 2007年05月26日 22:29
卵には調味料入れなくていいのですね。
これまた楽ちん♬
Posted by ぽっちゃま at 2007年05月26日 22:36
へー!
のりとチーズ、それぞれ別になら入れたことあるんですけど、一緒にというのは予想外でした!
ビールに合うかも^^
Posted by たひち at 2007年05月27日 00:36
これは子どもも喜びそうだし
冷めてもおいしそうだし
お手軽だし、是非作ってみたいです。

となりでmieも「おいしそう~だよね~」と申しております。
Posted by かのこ at 2007年05月27日 10:20
asanohaさんへ
名前は、勝手に考えてます(笑)
ビールにもGOODですよ~♪


ぽっちゃまさんへ
チーズの塩気とのりの風味があるので、入れなくてもOK
でも、塩コショウとかしょうゆを少々入れても美味しいですよ♪


たひちさんへ
ビールにあいますよっ!
そちらは、すっかり暑いっすか?!
いいな~♪


かのこさんへ
そうそう。冷めても美味しいですよ~
簡単なので、すぐ作れます。
もしかして、mieちゃんにも作れるかも~(?!)
Posted by ぴあん at 2007年05月27日 15:29
これも簡単で美味しそうですね。
早速作ってみます。
今、とろけるチーズしかないけど、それでも大丈夫よね?
Posted by マリィ at 2007年05月27日 19:27
マリィさんへ
とろけるチーズでももちろん大丈夫ですよ~
卵からはみ出す場合があるから、気をつけて♪
Posted by ぴあん at 2007年05月28日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。