2007年05月26日
のりちー玉
某店シェフ直伝・・お弁当用の一品です

簡単すぎで
うますぎです
メイン食材 卵、チーズ、のり
簡 単 度 ☆

簡単すぎで
うますぎです
メイン食材 卵、チーズ、のり
簡 単 度 ☆
(おいしいレシピ)
1 といた卵を熱したフライパンに流し入れます。中火くらいでね。
2 スライスチーズ(溶けないタイプがおすすめ)をのせます
3 のりを適当な大きさに切り、のせます

4 フライパンからおろし、キッチンペーパーで巻きます
(変な形になっちゃった~笑)
5 巻き終わったら、そのままキッチンペーパーに包んで形を整えて出来上がり

お弁当やおつまみにGOOD
クリックして、ランキング応援おねがいします
↓
ぴあんを応援する
1 といた卵を熱したフライパンに流し入れます。中火くらいでね。
2 スライスチーズ(溶けないタイプがおすすめ)をのせます
3 のりを適当な大きさに切り、のせます
4 フライパンからおろし、キッチンペーパーで巻きます
(変な形になっちゃった~笑)
5 巻き終わったら、そのままキッチンペーパーに包んで形を整えて出来上がり
お弁当やおつまみにGOOD

クリックして、ランキング応援おねがいします

↓
ぴあんを応援する
Posted by ぴあん(大口知子) at 17:14│Comments(7)
│卵
この記事へのコメント
こんばんわ~
のりちー玉って名前もいいですね♡
ホント、お弁当に入れても可愛いし。
ビールに合いそう(〃∀〃)
のりちー玉って名前もいいですね♡
ホント、お弁当に入れても可愛いし。
ビールに合いそう(〃∀〃)
Posted by asanoha at 2007年05月26日 22:29
卵には調味料入れなくていいのですね。
これまた楽ちん♬
これまた楽ちん♬
Posted by ぽっちゃま at 2007年05月26日 22:36
へー!
のりとチーズ、それぞれ別になら入れたことあるんですけど、一緒にというのは予想外でした!
ビールに合うかも^^
のりとチーズ、それぞれ別になら入れたことあるんですけど、一緒にというのは予想外でした!
ビールに合うかも^^
Posted by たひち at 2007年05月27日 00:36
これは子どもも喜びそうだし
冷めてもおいしそうだし
お手軽だし、是非作ってみたいです。
となりでmieも「おいしそう~だよね~」と申しております。
冷めてもおいしそうだし
お手軽だし、是非作ってみたいです。
となりでmieも「おいしそう~だよね~」と申しております。
Posted by かのこ at 2007年05月27日 10:20
asanohaさんへ
名前は、勝手に考えてます(笑)
ビールにもGOODですよ~♪
ぽっちゃまさんへ
チーズの塩気とのりの風味があるので、入れなくてもOK
でも、塩コショウとかしょうゆを少々入れても美味しいですよ♪
たひちさんへ
ビールにあいますよっ!
そちらは、すっかり暑いっすか?!
いいな~♪
かのこさんへ
そうそう。冷めても美味しいですよ~
簡単なので、すぐ作れます。
もしかして、mieちゃんにも作れるかも~(?!)
名前は、勝手に考えてます(笑)
ビールにもGOODですよ~♪
ぽっちゃまさんへ
チーズの塩気とのりの風味があるので、入れなくてもOK
でも、塩コショウとかしょうゆを少々入れても美味しいですよ♪
たひちさんへ
ビールにあいますよっ!
そちらは、すっかり暑いっすか?!
いいな~♪
かのこさんへ
そうそう。冷めても美味しいですよ~
簡単なので、すぐ作れます。
もしかして、mieちゃんにも作れるかも~(?!)
Posted by ぴあん at 2007年05月27日 15:29
これも簡単で美味しそうですね。
早速作ってみます。
今、とろけるチーズしかないけど、それでも大丈夫よね?
早速作ってみます。
今、とろけるチーズしかないけど、それでも大丈夫よね?
Posted by マリィ at 2007年05月27日 19:27
マリィさんへ
とろけるチーズでももちろん大丈夫ですよ~
卵からはみ出す場合があるから、気をつけて♪
とろけるチーズでももちろん大丈夫ですよ~
卵からはみ出す場合があるから、気をつけて♪
Posted by ぴあん at 2007年05月28日 21:01