2007年10月23日
ほうれん草と卵のソテー
(おいしいレシピ)
お弁当にもぴったりの一品です。

実は、夫の大好物です(笑)
メイン食材 ほうれん草、卵
難 易 度 ☆☆
(☆が少ないほど簡単です)
お弁当にもぴったりの一品です。

実は、夫の大好物です(笑)
メイン食材 ほうれん草、卵
難 易 度 ☆☆
(☆が少ないほど簡単です)
(作り方)
1 ほうれん草は、やや硬めに茹でておきます。
電子レンジの場合は、いったん水にくぐらせたほうれん草を半分ずつ向きをかえてラップにくるみます。
様子を見ながら、2~3分程度加熱してください。
水にさらして、少しあく抜きをして、5センチ程度に切っておく
2 油をひいたフライパンを煙が出るくらいまで熱し、溶いた卵を一気に入れて箸でかき混ぜる
半熟で、いったん取り出しておく
3 2のフライパンに油を少し足し、1のほうれん草をぎゅっと水気を切ってから炒める
ほぐれたら、塩コショウで味付け
4 3に2の卵を加え、ざっくりと混ぜる。完成


*ポイント*
・ ほうれん草をゆですぎないように注意してね
・ 卵を炒める時以外は、中火くらいで炒める
ぽちっとクリックして♪応援お願いしますm(__)m
↓
~甲信越ブログランキングへ~
1 ほうれん草は、やや硬めに茹でておきます。
電子レンジの場合は、いったん水にくぐらせたほうれん草を半分ずつ向きをかえてラップにくるみます。
様子を見ながら、2~3分程度加熱してください。
水にさらして、少しあく抜きをして、5センチ程度に切っておく
2 油をひいたフライパンを煙が出るくらいまで熱し、溶いた卵を一気に入れて箸でかき混ぜる
半熟で、いったん取り出しておく
3 2のフライパンに油を少し足し、1のほうれん草をぎゅっと水気を切ってから炒める
ほぐれたら、塩コショウで味付け
4 3に2の卵を加え、ざっくりと混ぜる。完成



*ポイント*
・ ほうれん草をゆですぎないように注意してね
・ 卵を炒める時以外は、中火くらいで炒める
ぽちっとクリックして♪応援お願いしますm(__)m

↓
~甲信越ブログランキングへ~
Posted by ぴあん(大口知子) at 12:00│Comments(0)
│野菜