2007年09月29日
なんちゃって麻婆豆腐
(おいしいレシピ)
市販の麻婆豆腐の素がなくても・・
特別な中華食材がなくても・・
なんちゃって!な麻婆豆腐できま~す

子供用と大人用と両方作れちゃう♪
メイン食材 豆腐、ひき肉、しょうが、にんにく
難 易 度 ☆☆☆
(☆が少ないほど簡単です)
市販の麻婆豆腐の素がなくても・・
特別な中華食材がなくても・・
なんちゃって!な麻婆豆腐できま~す
子供用と大人用と両方作れちゃう♪
メイン食材 豆腐、ひき肉、しょうが、にんにく
難 易 度 ☆☆☆
(☆が少ないほど簡単です)
(作り方)
1 ニンニク、しょうがは、みじん切りにします。
私は、スピードカッターで・・あっ!と言う間(笑)

2 油をひいたフライパンに、1を入れ、弱火でじっくり炒めます
3 ひき肉も入れて、色が変わるまで炒めます

4 水、だし(中華でも和風でもOK)を入れ、あくがあったら取る
味噌を溶いて入れる
5 さいの目に切った豆腐を加え、ごま油(ラー油でもOK)を加えて一混ぜ
水溶き片栗粉(片栗粉を少量の水で溶いたもの)でとろみをつける
長ねぎがあればみじん切りにして、仕上げに加える

*ポイント*
・ 大人用に辛味を加えたい時は、4で豆板醤などの辛味調味料を加える
・ 豆腐を入れた後は、木ベラやお玉などを手前から奥へ押すように混ぜると、崩れにくい
・ 仕上げのごま油だけで、十分中華テイストになります
体に良いゴマも一緒に入れると、たくさん摂取できますよ♪
ぽちっとクリックして応援お願いします♪
↓
ぴあんを応援~人気ブログランキングへ~
1 ニンニク、しょうがは、みじん切りにします。
私は、スピードカッターで・・あっ!と言う間(笑)
2 油をひいたフライパンに、1を入れ、弱火でじっくり炒めます
3 ひき肉も入れて、色が変わるまで炒めます
4 水、だし(中華でも和風でもOK)を入れ、あくがあったら取る
味噌を溶いて入れる
5 さいの目に切った豆腐を加え、ごま油(ラー油でもOK)を加えて一混ぜ
水溶き片栗粉(片栗粉を少量の水で溶いたもの)でとろみをつける
長ねぎがあればみじん切りにして、仕上げに加える
*ポイント*
・ 大人用に辛味を加えたい時は、4で豆板醤などの辛味調味料を加える
・ 豆腐を入れた後は、木ベラやお玉などを手前から奥へ押すように混ぜると、崩れにくい
・ 仕上げのごま油だけで、十分中華テイストになります
体に良いゴマも一緒に入れると、たくさん摂取できますよ♪
ぽちっとクリックして応援お願いします♪

↓
ぴあんを応援~人気ブログランキングへ~
Posted by ぴあん(大口知子) at 09:00│Comments(2)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
私も麻婆豆腐は手作り派です♪
市販のはどうも好きじゃなくて。。。
でも、うちのは味噌じゃないから、今度試してみます♪
市販のはどうも好きじゃなくて。。。
でも、うちのは味噌じゃないから、今度試してみます♪
Posted by ヤマト at 2007年09月29日 11:37
ヤマトさんへ
味噌を入れるので、中華と和風の中間って感じです~
子供がいるから、辛さを弱めて味付けをするために工夫したら、こうなりました(笑)
ヤマトさんは豆板醤で作るのかな~?!
味噌を入れるので、中華と和風の中間って感じです~
子供がいるから、辛さを弱めて味付けをするために工夫したら、こうなりました(笑)
ヤマトさんは豆板醤で作るのかな~?!
Posted by ぴあん at 2007年09月30日 16:10