2019年06月20日
ジューシーのりしおチキン☆
いつもの唐揚げが、ワンランクアップ!!
みんな大好き「のりしお味」
後から味付けするから、漬け込みいらず。
帰宅が遅くなった日も、すぐに作れちゃう一品です。
唐揚げ用の鶏肉さえ常備しておけば(または買ってくれば)
本当、楽々、美味しいおかずのできあがり♪
ホームパーティにもおすすめですよ☆

材料2人分
鶏もも肉・・・300g
酒・・・大さじ1
塩胡椒・・・適量
ニンニク・・・1かけ
サラダ油・・・大さじ1
片栗粉・・・適量
☆あおさ・・・小さじ1
☆粉チーズ・・・小さじ2
☆塩・・・小さじ1/2
パセリ・・・適量
レモン・・・適量
ミニトマト・・適量
作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、
酒、塩胡椒、ニンニクのすりおろしで下味をつける。
2.フライパンにサラダ油をひき、
片栗粉をまぶした鶏を並べ入れる。
中火で3分焼いたら返してさらに3分焼く。
3.キッチンペーパーを多めに敷き
その上に取り出して油を吸い取る。
4.ボウルに☆の材料を入れ、3を入れて全体にまぶす。
5.皿に盛り、パセリ、レモン、ミニトマトを添える。
番組のレシピサイトはこちら
↓
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ@ゆうがたGet!(テレビ信州)
みんな大好き「のりしお味」
後から味付けするから、漬け込みいらず。
帰宅が遅くなった日も、すぐに作れちゃう一品です。
唐揚げ用の鶏肉さえ常備しておけば(または買ってくれば)
本当、楽々、美味しいおかずのできあがり♪
ホームパーティにもおすすめですよ☆
材料2人分
鶏もも肉・・・300g
酒・・・大さじ1
塩胡椒・・・適量
ニンニク・・・1かけ
サラダ油・・・大さじ1
片栗粉・・・適量
☆あおさ・・・小さじ1
☆粉チーズ・・・小さじ2
☆塩・・・小さじ1/2
パセリ・・・適量
レモン・・・適量
ミニトマト・・適量
作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、
酒、塩胡椒、ニンニクのすりおろしで下味をつける。
2.フライパンにサラダ油をひき、
片栗粉をまぶした鶏を並べ入れる。
中火で3分焼いたら返してさらに3分焼く。
3.キッチンペーパーを多めに敷き
その上に取り出して油を吸い取る。
4.ボウルに☆の材料を入れ、3を入れて全体にまぶす。
5.皿に盛り、パセリ、レモン、ミニトマトを添える。
番組のレシピサイトはこちら
↓
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ@ゆうがたGet!(テレビ信州)
【レシピ開発・製作〜1つの食材から30レシピ作ります〜】
レシピ開発や制作を承っております。
さらに、サイトへ掲載する際の文章も制作可能。
作り手が文章を作るから、より伝わりやすい文章になります。
SNSやブログでの紹介も可能。
飲食店様、食材販売サイト様、
自社サイトの見直しをしたいと思っている方、言葉を変えてみませんか。
お気軽にお問い合わせください
↓
レシピ開発・記事制作・執筆・取材等依頼&問い合わせ
レシピ開発や制作を承っております。
さらに、サイトへ掲載する際の文章も制作可能。
作り手が文章を作るから、より伝わりやすい文章になります。
SNSやブログでの紹介も可能。
飲食店様、食材販売サイト様、
自社サイトの見直しをしたいと思っている方、言葉を変えてみませんか。
お気軽にお問い合わせください
↓
レシピ開発・記事制作・執筆・取材等依頼&問い合わせ