大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2020年11月12日

カリとろ♪絶品♪豆腐の塩麹唐揚げ

豆腐を塩麹に漬けて揚げただけなのに!!

何この、新食感!?

っていう美味しさ(*≧艸≦)



MCの下嶋兄さん(峰竜太さんの息子さん)も

「今年ナンバーワン!!」と絶賛してくれたレシピです。


豆腐の水切りは、朝ご飯の用意の時に、レンチンして

ザルにあげて夕飯まで置いておけば水切りも楽々。


あるいは・・・

パックから出してザルにあげて置くだけでも水切りになるので

朝、それだけやって、ゆうがたレンチンで水切りしてもOK !


テレビ信州ゆうがたGet!でご紹介したレシピです。



カリとろ♪絶品♪豆腐の塩麹唐揚げ


【豆腐の塩麹唐揚げ】

star材料2人分

木綿豆腐・・・1丁(300g)

塩麹・・・大さじ3

片栗粉・・・適量

揚げ油・・・適量

パセリ・・・適宜



star作り方

1.豆腐を半分に切り、それぞれにキッチンペーパーを2重にして巻き、電子レンジ500wで5分加熱する。
取り出して、ざるに入れ、冷めるまで水切りする。

2.粗熱が取れたら、塩麹を全体に塗り、キッチンペーパーで包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。

3.食べやすい大きさにスプーンですくい、片栗粉をまぶしたらすぐに油で揚げる。



同じカテゴリー(豆腐)の記事画像
栃尾油揚げの鮭おろし♪簡単すぎる一品
ちらし寿司の素で豆腐ハンバーグ
豆腐ステーキのカレーきのこあんかけ
ビビンバのせ冷奴♪
簡単揚げ出し豆腐♪汁は、めんつゆと水でレンチン☆
豆乳のチーズリゾット
味しみしみ♪豆腐で作る
豆腐さつま揚げ♪おでんにもおすすめ(*≧艸≦)
卵フライと長ネギ料理
揚げ出し豆腐とタコライス風オムレツ
同じカテゴリー(豆腐)の記事
 栃尾油揚げの鮭おろし♪簡単すぎる一品 (2022-10-16 17:40)
 ちらし寿司の素で豆腐ハンバーグ (2022-03-25 11:09)
 豆腐ステーキのカレーきのこあんかけ (2022-02-11 14:56)
 ビビンバのせ冷奴♪ (2022-01-26 19:00)
 簡単揚げ出し豆腐♪汁は、めんつゆと水でレンチン☆ (2022-01-24 16:00)
 豆乳のチーズリゾット (2022-01-21 15:44)
 味しみしみ♪豆腐で作る"豆腐さつま揚げ"のおでん♪ (2021-11-17 16:23)
 豆腐さつま揚げ♪おでんにもおすすめ(*≧艸≦) (2021-11-11 18:46)
 卵フライと長ネギ料理 (2021-10-09 07:30)
 揚げ出し豆腐とタコライス風オムレツ (2021-09-08 19:00)
Posted by ぴあん(大口知子) at 18:00│Comments(0)豆腐ゆうがたGet
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。