2009年12月22日
豚しゃぶ&豆乳鍋セット!
どど~~~~~ん!豚しゃぶ&豆乳鍋のセットいただきました♪♪
豆腐ブログで(ただいま、MIEさんの豆腐クリスマスケーキが出ています♪)お世話になっている松本のお豆腐屋さん「田内屋」さんの

このセットは・・・二回美味しい鍋セット

まずは、豚しゃぶ鍋として楽しみます♪つづいて、豆乳を投入(笑)して豚つみれ豆乳鍋を楽しみます♪♪


※豆乳鍋の方は、ちょっと煮たってしまい
見た目が変ですがm(__)m
これね~~!めっちゃ美味!!
信州の「安曇野アップルポーク」豚ロース&豚モモ、荒挽肉を使った豚つみれ
信州産きのこ三種
田内屋さんの豆乳、焼き豆腐
長野県産発芽玄米味噌を中心に9種類の具材や調味料を直火でじっくり練り込んだ「おかず味噌」
ホンダワラ(海藻)の旨味成分を残して作られた瀬戸内の「藻塩」
どれをとっても、おいしくないわけがない!という豪華な顔ぶれです☆
もちろん、最初にしゃぶしゃぶする鍋だしもダシにありがちな、突出した香りが控えめで、豚肉を十分堪能できる味わい。
そして、なんと言っても、ヘルシー
なのがうれしいですね!
これは、おすすめです♪贈答用にもいいです!
2~3人前のようですが、我が家食べざかり二名の息子を含む4人家族でも、野菜を加えて十分たりました!
幾通りもの食べ方を楽しめる、玉手箱
のようなセットです。
ゆたゆうの豚鍋二選の詳しい説明などは田内屋さんのこちらをどうぞ→ゆたゆう豚鍋二選
ぽちっとクリックして♪応援お願いします
↓
人気ブログランキングへ
主婦するママする仕事する♪のキャリア・マム信州支部では、ママの元気を応援する様々な企画をしています!
↓
キャリア・マム信州支部ブログ
豆腐ブログで(ただいま、MIEさんの豆腐クリスマスケーキが出ています♪)お世話になっている松本のお豆腐屋さん「田内屋」さんの
「ゆたゆう豚鍋二選」(白菜のみ自前で用意しました)

このセットは・・・二回美味しい鍋セット


まずは、豚しゃぶ鍋として楽しみます♪つづいて、豆乳を投入(笑)して豚つみれ豆乳鍋を楽しみます♪♪


※豆乳鍋の方は、ちょっと煮たってしまい

これね~~!めっちゃ美味!!
信州の「安曇野アップルポーク」豚ロース&豚モモ、荒挽肉を使った豚つみれ
信州産きのこ三種
田内屋さんの豆乳、焼き豆腐
長野県産発芽玄米味噌を中心に9種類の具材や調味料を直火でじっくり練り込んだ「おかず味噌」
ホンダワラ(海藻)の旨味成分を残して作られた瀬戸内の「藻塩」
どれをとっても、おいしくないわけがない!という豪華な顔ぶれです☆
もちろん、最初にしゃぶしゃぶする鍋だしもダシにありがちな、突出した香りが控えめで、豚肉を十分堪能できる味わい。
そして、なんと言っても、ヘルシー


これは、おすすめです♪贈答用にもいいです!
2~3人前のようですが、我が家食べざかり二名の息子を含む4人家族でも、野菜を加えて十分たりました!
幾通りもの食べ方を楽しめる、玉手箱


ゆたゆうの豚鍋二選の詳しい説明などは田内屋さんのこちらをどうぞ→ゆたゆう豚鍋二選
ぽちっとクリックして♪応援お願いします

↓
人気ブログランキングへ
主婦するママする仕事する♪のキャリア・マム信州支部では、ママの元気を応援する様々な企画をしています!
↓
キャリア・マム信州支部ブログ
Posted by ぴあん(大口知子) at 09:00│Comments(0)
│おすすめ店