大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2009年12月22日

豚しゃぶ&豆乳鍋セット!

どど~~~~~ん!豚しゃぶ&豆乳鍋のセットいただきました♪♪
豆腐ブログで(ただいま、MIEさんの豆腐クリスマスケーキが出ています♪)お世話になっている松本のお豆腐屋さん「田内屋」さん
ゆたゆう豚鍋二選」(白菜のみ自前で用意しました)

豚しゃぶ&豆乳鍋セット!



このセットは・・・二回美味しい鍋セットicon12icon12
まずは、豚しゃぶ鍋として楽しみます♪つづいて、豆乳を投入(笑)して豚つみれ豆乳鍋を楽しみます♪♪

豚しゃぶ&豆乳鍋セット!豚しゃぶ&豆乳鍋セット!
※豆乳鍋の方は、ちょっと煮たってしまいicon10見た目が変ですがm(__)m

これね~~!めっちゃ美味!!
信州の「安曇野アップルポーク」豚ロース&豚モモ、荒挽肉を使った豚つみれ
信州産きのこ三種
田内屋さんの豆乳、焼き豆腐
長野県産発芽玄米味噌を中心に9種類の具材や調味料を直火でじっくり練り込んだ「おかず味噌
ホンダワラ(海藻)の旨味成分を残して作られた瀬戸内の「藻塩
どれをとっても、おいしくないわけがない!という豪華な顔ぶれです☆
もちろん、最初にしゃぶしゃぶする鍋だしもダシにありがちな、突出した香りが控えめで、豚肉を十分堪能できる味わい。
そして、なんと言っても、ヘルシーicon01なのがうれしいですね!face05

これは、おすすめです♪贈答用にもいいです!
2~3人前のようですが、我が家食べざかり二名の息子を含む4人家族でも、野菜を加えて十分たりました!
幾通りもの食べ方を楽しめる、玉手箱icon27icon12のようなセットです。

ゆたゆうの豚鍋二選の詳しい説明などは田内屋さんのこちらをどうぞ→ゆたゆう豚鍋二選


ぽちっとクリックして♪応援お願いしますface01
    ↓
人気ブログランキングへ



主婦するママする仕事する♪のキャリア・マム信州支部では、ママの元気を応援する様々な企画をしています!
    ↓
キャリア・マム信州支部ブログ


同じカテゴリー(おすすめ店)の記事画像
MONZEN TERRACE ENYA (長野市)
クレープ@こもれび(飯山市)
とんかつ とん治 でソースカツ丼
薫蔵(かぐら)さんでコーヒータイム
地酒付き飲み放題3,000円!信州名物セット!@がばい寅次郎(長野市)
カレーバイキング?西友のカレーが意外とイケる!件
韓国屋台ウル寅ソウル(長野市)
クラブハリエのバームクーヘン☆贈り物にも間違いなし
いろは堂のあざみおやきが好き
とり鉄(長野市)飲み放題があるのがいい(笑)
同じカテゴリー(おすすめ店)の記事
 MONZEN TERRACE ENYA (長野市) (2022-10-27 16:00)
 クレープ@こもれび(飯山市) (2022-10-26 11:25)
 とんかつ とん治 でソースカツ丼 (2022-07-22 21:00)
 薫蔵(かぐら)さんでコーヒータイム (2022-06-26 18:00)
 地酒付き飲み放題3,000円!信州名物セット!@がばい寅次郎(長野市) (2022-06-12 18:55)
 カレーバイキング?西友のカレーが意外とイケる!件 (2022-06-05 11:26)
 韓国屋台ウル寅ソウル(長野市) (2022-05-22 18:00)
 クラブハリエのバームクーヘン☆贈り物にも間違いなし (2022-05-22 15:46)
 いろは堂のあざみおやきが好き (2022-05-18 12:00)
 とり鉄(長野市)飲み放題があるのがいい(笑) (2022-05-14 19:37)
Posted by ぴあん(大口知子) at 09:00│Comments(0)おすすめ店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。