大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2009年12月17日

まめ家さん@豆腐料理 小布施町

少し前・・・小布施のまめ家さんへうかがいました。
豆嫌いの私が、おすすめする豆腐と豆腐料理が並びます♪

まめ家さん@豆腐料理 小布施町まめ家さん@豆腐料理 小布施町

まめ家さん@豆腐料理 小布施町まめ家さん@豆腐料理 小布施町


     まめ家さん@豆腐料理 小布施町   まめ家さん@豆腐料理 小布施町


こちらのお店は、オープンの時に取材で伺ったお店です。
その時に、ここの奥さまに、何か感じるものがあって(笑)
きっとこのお店は繁盛するだろうな・・と思っていました。
思った通り、ものすごく混んでいますよね・・・
以前は、まだ慣れていなくて、料理を提供するまでにとても時間がかかるとおっしゃっていましたが…今回訪れてみたら、スタッフの方は増えているし、スムーズにお料理が出てきてびっくり(笑)
逆に、ちょっと慌ただしかったかな(^_^;)席も満席だったせいもあるかもしれませんが・・
ゆっくり話をしたかったので、まめ家さんを予約して行ったのですが、とにかく混んでいて・・・(^^ゞ
行かれる方は、2~3日前までにご予約されることをおすすめします☆
今回、新しく出されていた「豆乳のパン」がとてもおいしかったです。お料理のソースとも合いました♪♪
美味しいお料理堪能できました♪

薬師豆富 茶房 まめ家
住 所  小布施町雁田821-10(浄光寺隣り)
電 話  026-247-6706

過去記事はこちら→まめ家



ぽちっとクリックして♪応援お願いしますface01
    ↓
人気ブログランキングへ


同じカテゴリー(おすすめ店)の記事画像
MONZEN TERRACE ENYA (長野市)
クレープ@こもれび(飯山市)
とんかつ とん治 でソースカツ丼
薫蔵(かぐら)さんでコーヒータイム
地酒付き飲み放題3,000円!信州名物セット!@がばい寅次郎(長野市)
カレーバイキング?西友のカレーが意外とイケる!件
韓国屋台ウル寅ソウル(長野市)
クラブハリエのバームクーヘン☆贈り物にも間違いなし
いろは堂のあざみおやきが好き
とり鉄(長野市)飲み放題があるのがいい(笑)
同じカテゴリー(おすすめ店)の記事
 MONZEN TERRACE ENYA (長野市) (2022-10-27 16:00)
 クレープ@こもれび(飯山市) (2022-10-26 11:25)
 とんかつ とん治 でソースカツ丼 (2022-07-22 21:00)
 薫蔵(かぐら)さんでコーヒータイム (2022-06-26 18:00)
 地酒付き飲み放題3,000円!信州名物セット!@がばい寅次郎(長野市) (2022-06-12 18:55)
 カレーバイキング?西友のカレーが意外とイケる!件 (2022-06-05 11:26)
 韓国屋台ウル寅ソウル(長野市) (2022-05-22 18:00)
 クラブハリエのバームクーヘン☆贈り物にも間違いなし (2022-05-22 15:46)
 いろは堂のあざみおやきが好き (2022-05-18 12:00)
 とり鉄(長野市)飲み放題があるのがいい(笑) (2022-05-14 19:37)
Posted by ぴあん(大口知子) at 17:00│Comments(3)おすすめ店
この記事へのコメント
どれたべても美味しそうな気がしてきました(笑
Posted by 自動リンク集リンクバード at 2009年12月17日 17:44
豆腐大好きなので 噂には聞いていますが この記事を拝見してますますいつか行ってみたくなりました。まめ家さん。
Posted by みうみうBETTY at 2009年12月18日 05:43
みうみうBETTYさんへ
とってもおいしいですよ♪
お昼時など混んでいるので、ぜひご予約してからの来店をおすすめします。
私が行った日も、予約で満席でした(^_^;)
時間を少しずらせば大丈夫ですが・・・
Posted by ぴあん at 2009年12月21日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。