2019年08月29日
麺屋蕪村でラーメン(長野市)
夏休みで息子たちが帰省していた時に
行った昼ラーメン。
店(ゆめママキッチン)の大掃除を手伝ってもらったお礼?
ってことで、ラーメン食べたいと言うので
三人でラーメン(笑)
そんなシチュエーション久しぶりだったわーwww
誰がどれを食べたかはさておき・・・
どれも美味しかったです♪
店員さんが、外国の方でした。
そういえば、東京とかだと
コンビニも居酒屋も、スタッフが外国の方って
当たり前だけど、長野も最近増えてきたように感じます。
言葉の壁を乗り越えて、がんばってるなー
って思う。
私も、がんばらなくちゃー(*≧艸≦)




レモン絞って味変なんてのもあり
なかなかどれも美味しかったー
息子たちも、外食するならちゃんと美味しいところで
っていうのは心のあるみたい。
もちろん、いつもってわけにいかないけど大事なのよね。
外食が毎回ファストフードばかりではなく
ちゃんと作っているお店で食べるって。
舌が育つ(笑)
キッチン育児でもそんなことをお伝えしていますが
小さい時は味覚も育ててあげてほしいですね。
また行きます☆
ごちそうさまでした(^ ^)
行った昼ラーメン。
店(ゆめママキッチン)の大掃除を手伝ってもらったお礼?
ってことで、ラーメン食べたいと言うので
三人でラーメン(笑)
そんなシチュエーション久しぶりだったわーwww
誰がどれを食べたかはさておき・・・
どれも美味しかったです♪
店員さんが、外国の方でした。
そういえば、東京とかだと
コンビニも居酒屋も、スタッフが外国の方って
当たり前だけど、長野も最近増えてきたように感じます。
言葉の壁を乗り越えて、がんばってるなー
って思う。
私も、がんばらなくちゃー(*≧艸≦)

レモン絞って味変なんてのもあり
なかなかどれも美味しかったー
息子たちも、外食するならちゃんと美味しいところで
っていうのは心のあるみたい。
もちろん、いつもってわけにいかないけど大事なのよね。
外食が毎回ファストフードばかりではなく
ちゃんと作っているお店で食べるって。
舌が育つ(笑)
キッチン育児でもそんなことをお伝えしていますが
小さい時は味覚も育ててあげてほしいですね。
また行きます☆
ごちそうさまでした(^ ^)
Posted by ぴあん(大口知子) at 22:00│Comments(0)
│おすすめ店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。