大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2016年06月10日

地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノ

毎月、自分でも楽しみになっているこのランキング(*≧艸≦)
その月に私が食べたものの中から勝手にランキングしてTOP5をご紹介しちゃってます〜
基本的に、美味しかったものしかご紹介しませんが・・
その月ごとなので、他の月とダブることもあるし
全体のレベルにばらつきもあります(笑)
さらに・・
誰と一緒だったか、どんな話をしたか、どんなシチュエーションだったか・・
などなど、私が感じたこともランキングの基準に反映しているので(笑)
味だけのランキングではないことをあらかじめご了承ください(*´∀`*)ノ

それにしても、月初めに書きたいのに、なかなか忙しくて・・書けない(^◇^;)
というわけで・・今月は遅くなりましたが・・とにかく・・
2016年5月に食べて美味しかったものBest5〜〜



☆☆☆第1位☆☆☆
つけ麺 丸長 (中野市) つけ麺(並)
爽やかなあっさりスープに縮れ手打ち麺がマッチ!

地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノ
言わずと知れた名店・・じゃないでしょうか(笑)
この辺りのラーメン好きなら一度は訪れたことがある・・
と言っても過言ではない・・と思う(笑)

なんと言って、このつけダレというかスープ
これがシンプルで美味しい
初めて食べた時は、なんかちょっとすっぱいな〜くらいの印象だったのですが
この、軽い酸味が何とも言えない旨さなのです(*≧艸≦)
とってもあっさりしているので、最後まで飽きない。
手打ち麺は縮れタイプで、あっさりのスープとも、ちゃんとからみます。
シンプルイズザベスト
そんな、つけ麺です。

プラスメニューで、メンマとかわかめとかも追加できたと思います。
そちらもオススメですよ〜☆


そうそう・・この日はですね〜
なんと!・・・・・・・・・・夫と行ったのです!
えーと・・二人で行ったのなんて何十年ぶり?(笑)
ああ。びっくり(笑)
これからは、そういう機会が増えるのかねえ・・老後・・ってやつですな(笑)
そんなびっくりシチュエーションもあり、5月の1位でした(*≧艸≦)

つけ麺 丸長
住 所 中野市新保56-2
電 話 0269-26-7108




5月の部 2位は・・・

☆☆第2位☆☆
PEAKs cafa&shop
キュウリソースが味の引き立て役 ボリューム満点ランチ

地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノ
善光寺門前 ぱてぃお大門にあるレストラン
1Fがショップになっています。カフェは2F
いただいたのは、月替りのランチプレートだったと思う(笑)
山賊焼きランチ。
山賊焼きは、塩尻発祥でしたっけね。
松本でも有名ですよね♪
大きな鶏肉が一枚丸ごと揚げてあってボリュームたっぷり。
一説には、「鶏を揚げる」→「とりあげる」→山賊が物を「取り上げる」というようなつながり?ゴロあわせ?だとか(笑)
真相はどうなんでしょうね〜(*≧艸≦)

こちらのカフェの山賊焼きは、キュウリのソースが面白かったな。
さっぱりしていて食べやすいと思う。
今度アレンジして真似てみよう♪(*≧艸≦)

付け合わせは、豆!
あ〜(^◇^;)豆、苦手なのよね・・
でも、食べられないわけじゃないの。
こんな感じでトマトソース味になっていれば大丈夫〜
野菜もたっぷりでおいしかったです☆

パンケーキが結構ビッグで特徴的〜
値段も高いし食後のデザートには食べられないサイズなので
今回はやめましたけど(^◇^;)
ティータイムにシェアして食べるのかなあ・・女子とかは(笑)
私はそーゆーことしないんで・・心理的にわからんけどww

この日は、お仕事のお話をして打ち合わせの続きでこちらでランチ。
とっても有意義なお話もたくさん聞けたし
楽しかった〜。。仕事・・がんばらなくちゃ( ̄_ ̄*)


PEAKs cafa&shop
住 所 長野市大門町57-2 ぱたぃお大門楽庭内
電 話 026-403-8446





☆第3位☆
Hanalab Unno(ハナラボ ウンノ)
ママたちの手作り! ぬくもりいっぱいワンプレートランチ

地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノ上田市のコワーキング ハナラボウンノさんのランチです☆

ゆめサポママ妄想会議」の一つを開催させていただいた
上田市のコワーキングスペース「ハナラボウンノ」さん。
ここは、本当に素敵。
建物とかもそうだけど、女性の新しい働き方をしっかり作り上げてる。

このランチを作っていた人の一人は、赤ちゃんをおんぶしながらやっていた。
すばらしい!
コワーキングでチーム組んで仕事している人たちで、子どもを預けている人もいて
その人たちも、お昼はcafeエリアで子どもと一緒にお昼。
ほんと、素敵☆

仕事も子育ても一所懸命にやる。
欲張りかもしれないけど、いいじゃんね、がんばってみることは大事だもん(笑)

そして、この日の妄想会議でもたくさんのおもしろいアイディアが出て・・・
もうやりたいことだらけっっ(*≧艸≦)
そんな素敵な日のランチだったから、2割り増しの美味しさ!?(*≧艸≦)
また、行きます♪

Hanalab.Unno(ハナラボウンノ)
住 所 上田市中央2-10-15
電 話 0268-71-7322







第4位
新小路カフェ

ちゃんとご飯 カフェだけど味噌汁や漬物も美味しいランチ

地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノ
5月は「ゆめサポママ@ながの」の妄想会議で各地に行きましたので
ご参加いただいた方とランチもご一緒させていただきました♪
ほんと、楽しい♪
こちらは、クリークスで開催した妄想会議の後のランチ会☆
クリークスから徒歩で移動しまして・・
お天気もよかったので、外のテーブルでいただきました(^^)

こちらは、何度か訪れていますが
ご飯とかみそ汁、漬物とかまで美味しいのが良いのです。
メインだけでなく、ちゃんとお米も美味しいのっていい♪
お肉かお魚か選べたと思う。
この日はお魚が人気だったらしく・・
確か、お肉にしたと思う(^^)
 
この日は、私この後、学生さんたちとの交流会にも参加しまして・・
とても有意義な1日を過ごしました。
たくさんの方との出会いに恵まれ
楽しく、そしてたくさんの感動や感謝にあふれた毎日です♪
嬉しいなあ♪face02icon14


新小路カフェ
住 所  長野市東町142-2
電 話  026-217-0170




第5位
Love&Liberty(ラブアンドリバティ)

ソファ席もおすすめな レトロ感ただようカフェバー

地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノこちらは、珍しくプライベートでおじゃましました。
まあ・・お互いの仕事の話もしていたけれど(笑)
アクセサリー作家さんピアスをオーダーしていて
それを受け取りがてらランチ♪だったのです〜(*≧艸≦)

私にしては珍しく、プライベートな話もできるお友達の一人でもあり(笑)
この日も、私の愚痴を聞いてもらいましたwww
ランチは、名前を忘れてしまったけれど
スパイシーなやつ・・なんだっけな・・
アジア系の・・・やつ。。。
日本人にも食べやすいアジアンテイストでおいしかった。
懐かしい感じの味わいでした。

そうそう!!
最初に出てきたスープにめっちゃ驚いた!
さらっとしたコーンスープだったんだけど・・
わかめが入ってた・・・
は、はじめてだぞ!
この取り合わせは考えたことなかったーーー
と、衝撃的でした(笑)
いや、アリですよ。その味も。びっくりですわ〜

余談ですが・・・
この日、ランチをしていたら
「母、入院」の連絡(^_^;)
慌てて、高速にのって帰りましたとさ。
そんな意味でも印象に残ってるわ(^_^;)



Love&Liberty
住 所  千曲市杭瀬下45-4
電 話  026-272-7388





地元グルメ☆美味しかったランキングBest5☆5月の部ヽ( ̄▽ ̄)ノ

本業はライターです(笑)
レシピ記事制作得意です(*≧艸≦)
もちろん、画像付きで提出できます♪
ご相談・ご依頼はこのブログの「オーナーへメッセージ」から
または、こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください(^^)
  ↓
記事制作・執筆・取材等依頼&問い合わせ


同じカテゴリー(おすすめ店)の記事画像
MONZEN TERRACE ENYA (長野市)
クレープ@こもれび(飯山市)
とんかつ とん治 でソースカツ丼
薫蔵(かぐら)さんでコーヒータイム
地酒付き飲み放題3,000円!信州名物セット!@がばい寅次郎(長野市)
カレーバイキング?西友のカレーが意外とイケる!件
韓国屋台ウル寅ソウル(長野市)
クラブハリエのバームクーヘン☆贈り物にも間違いなし
いろは堂のあざみおやきが好き
とり鉄(長野市)飲み放題があるのがいい(笑)
同じカテゴリー(おすすめ店)の記事
 MONZEN TERRACE ENYA (長野市) (2022-10-27 16:00)
 クレープ@こもれび(飯山市) (2022-10-26 11:25)
 とんかつ とん治 でソースカツ丼 (2022-07-22 21:00)
 薫蔵(かぐら)さんでコーヒータイム (2022-06-26 18:00)
 地酒付き飲み放題3,000円!信州名物セット!@がばい寅次郎(長野市) (2022-06-12 18:55)
 カレーバイキング?西友のカレーが意外とイケる!件 (2022-06-05 11:26)
 韓国屋台ウル寅ソウル(長野市) (2022-05-22 18:00)
 クラブハリエのバームクーヘン☆贈り物にも間違いなし (2022-05-22 15:46)
 いろは堂のあざみおやきが好き (2022-05-18 12:00)
 とり鉄(長野市)飲み放題があるのがいい(笑) (2022-05-14 19:37)
Posted by ぴあん(大口知子) at 18:21│Comments(0)おすすめ店
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。