2007年07月13日
パインチーズケーキ
(おいしいレシピ)
ミキサーで混ぜちゃう簡単チーズケーキです

どちらかというと、チーズの風味はあまり濃厚ではなく、懐かしい感じの味です
ちと、膨らみが悪かった・・
メイン食材 クリームチーズ、卵、パイン缶
簡 単 度 ☆☆☆
ミキサーで混ぜちゃう簡単チーズケーキです

どちらかというと、チーズの風味はあまり濃厚ではなく、懐かしい感じの味です

ちと、膨らみが悪かった・・

メイン食材 クリームチーズ、卵、パイン缶
簡 単 度 ☆☆☆
*材料*
クリームチーズ・・・・・・・200g
バター・・・・・・・・・・・・・・・50g
パイナップル(缶詰)・・・・4枚
卵(大きめ)・・・・・・・・・・・・2個(小さめなら3個)
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
生クリーム・・・・・・・・・・・・大2
パイナップルの缶汁・・・・20cc
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・50g
注: 写真は、倍量で作っています
1 クリームチーズとバターは室温に戻しておく
間に合わなければ、電子レンジで様子を見ながら、温めてやわらかくする
クリームチーズ、バター、卵、砂糖、生クリーム、缶汁をミキサーまたは、フードカッターなどで
40秒位混ぜる
2 全体が混ざったら、小麦粉を入れてさらに5秒
(写真は倍量なので、一旦ボールに出して小麦粉を入れていますが、1に続けて入れてOK)

3 パイナップルは、小さめに切る
4 3を2に入れ、さっくり混ぜる

5 型にバターを塗り生地を流しいれる
180度に予熱したオーブンで30分焼く
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして、完成~
(写真は倍量なので、天板にクッキングシートを敷いて焼いています)

*ポイント*
・ ミキサーもフードカッターもない場合は、泡だて器を使って、よく混ぜればOKです
・ 写真では、天板で焼いているので、薄く出来上がっていますが、深めの耐熱皿などに
入れて焼いてもいいです
私は、個人的に、チーズの風味が濃厚なタイプのものが好きですが
これは、チーズの風味はわりとあっさりめです。
甘さも控えめで作ってあります。
甘みが足りない場合は、生クリームをホイップして一緒に添えてもいいです♪
お試しください~
ぽちっとクリックしてね♪
↓
ぴあんを応援~人気ブログランキングへ~
クリームチーズ・・・・・・・200g
バター・・・・・・・・・・・・・・・50g
パイナップル(缶詰)・・・・4枚
卵(大きめ)・・・・・・・・・・・・2個(小さめなら3個)
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
生クリーム・・・・・・・・・・・・大2
パイナップルの缶汁・・・・20cc
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・50g
注: 写真は、倍量で作っています
1 クリームチーズとバターは室温に戻しておく
間に合わなければ、電子レンジで様子を見ながら、温めてやわらかくする
クリームチーズ、バター、卵、砂糖、生クリーム、缶汁をミキサーまたは、フードカッターなどで
40秒位混ぜる
2 全体が混ざったら、小麦粉を入れてさらに5秒
(写真は倍量なので、一旦ボールに出して小麦粉を入れていますが、1に続けて入れてOK)
3 パイナップルは、小さめに切る
4 3を2に入れ、さっくり混ぜる
5 型にバターを塗り生地を流しいれる
180度に予熱したオーブンで30分焼く
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして、完成~
(写真は倍量なので、天板にクッキングシートを敷いて焼いています)
*ポイント*
・ ミキサーもフードカッターもない場合は、泡だて器を使って、よく混ぜればOKです
・ 写真では、天板で焼いているので、薄く出来上がっていますが、深めの耐熱皿などに
入れて焼いてもいいです
私は、個人的に、チーズの風味が濃厚なタイプのものが好きですが
これは、チーズの風味はわりとあっさりめです。
甘さも控えめで作ってあります。
甘みが足りない場合は、生クリームをホイップして一緒に添えてもいいです♪
お試しください~

ぽちっとクリックしてね♪

↓
ぴあんを応援~人気ブログランキングへ~
Posted by ぴあん(大口知子) at 09:00│Comments(0)
│スイーツ・おやつ