大口知子・長野在住・働く母です。毎日の簡単ごはん♪手抜きに見えない手抜きレシピ♪酒のつまみやスイーツも♪「ゆうがたGet」(テレビ信州)木曜料理コーナーに出演中♪長野市立図書館南で「ゆめママキッチン」という食堂もやっています☆ブログを読者登録していただくと、更新した時にメールでお知らせしますのでよかったらご利用ください(^^)
本業はフリーライターです。食×文章を仕事にしていきたいと思っています♪レシピ制作やコラムなどのご依頼、イベント出演などお気軽にお問い合わせください。
項目をクリックすると、それぞれのページが開きます♪
プロフィール     ブロホ(ブログHP化)     フリーライターのお仕事 お弁当
野菜     肉・魚     パン・ピザ・ナン     ごはん・パスタ
山菜     卵     豆腐・油揚げ・おから     そば・そば粉
おうちラーメン     季節のイベント     おやつ・スイーツ     その他



◇新着記事 および TOPページ◇

2015年10月22日

イチジクのクランブルケーキ☆コンポートとカスタードのマリアージュ♪無花果レシピ

イチジクのクランブルケーキ☆コンポートとカスタードのマリアージュ♪無花果レシピイチジクのコンポートを使って、クランブルケーキも焼きました。
クランブルは、サクサクしたそぼろ状の生地で、アップルクランブルなどによく使われます。
旬のイチジクをコンポートにしたので、クランプルとカスタードクリームと合わせて、お店で売っているようなケーキにしました(笑)

材料 直径18センチの丸型一台分

イチジクのコンポート・・・3個
バター・・・100g
砂糖・・・80g
卵・・・1個
アーモンドプードル・・・20g
薄力粉・・・80g
ベーキングパウダー・・小さじ1
カスタードクリーム・・・200g



【クランブル】
薄力粉・・・80g
バター・・・40g
砂糖・・・30g


作り方
1  薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
2  室温に戻してやわらかくしたバターに砂糖を入れてすり混ぜ、卵を溶いて加えてさらに混ぜる。
3  2にアーモンドプードル、1を入れて混ぜる。
4  型にクッキングペーパーを敷き、3の生地を流し入れて平らにする。
5  4の上にカスタードクリームを乗せて平らにする。
6  イチジクのコンポートを1個を4〜6等分に切って5のカスタードクリームの上に放射状に並べる。
7  オーブンを170度に予熱する。
8  クランブルの材料をボールに入れ、ぽろぽろになるまですり混ぜる。
9  6の上に8のクランブルをのせ、予熱したオーブン170度で50分焼く。
   途中30分ほどしたら、アルミホイルで上をおおって焦げすぎを防ぐ。
10  冷めたら型から取り出し、切り分ける。

イチジクのクランブルケーキ☆コンポートとカスタードのマリアージュ♪無花果レシピ





同じカテゴリー(スイーツ・おやつ)の記事画像
ざっくりすぐできるスコーン♪
クリームチーズで簡単ティラミス
完熟梅で梅ジャム
米粉のバナナクレープ♪グルテンフリーで美味しいおやつ
朝食にもオススメ♪米粉の蒸しパン☆グルテンフリー
混ぜて焼くだけ! 米粉のミニどら焼き♪グルテンフリー
米粉のバナナマフィン♪ハンドミキサーなしでOK!グルテンフリー
みるくぷりん♪材料は三つだけで簡単美味しいおやつ
でかっw米粉のロールケーキ♪グルテンフリー
米粉のカステラ♪グルテンフリースイーツ
同じカテゴリー(スイーツ・おやつ)の記事
 ざっくりすぐできるスコーン♪ (2022-10-17 09:00)
 クリームチーズで簡単ティラミス (2022-07-18 16:30)
 完熟梅で梅ジャム (2022-07-05 21:00)
 米粉のバナナクレープ♪グルテンフリーで美味しいおやつ (2022-06-22 18:00)
 朝食にもオススメ♪米粉の蒸しパン☆グルテンフリー (2022-03-29 16:14)
 混ぜて焼くだけ! 米粉のミニどら焼き♪グルテンフリー (2022-03-28 18:02)
 米粉のバナナマフィン♪ハンドミキサーなしでOK!グルテンフリー (2022-03-22 14:33)
 みるくぷりん♪材料は三つだけで簡単美味しいおやつ (2022-03-16 23:17)
 でかっw米粉のロールケーキ♪グルテンフリー (2022-03-15 23:04)
 米粉のカステラ♪グルテンフリースイーツ (2022-03-12 08:12)
Posted by ぴあん(大口知子) at 12:00│Comments(0)スイーツ・おやつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。