2008年02月04日
オレンジブラウニー♪♪

オレンジブラウニー
下準備だけしたら、後は順番に混ぜるだけ!
鉄板に流し込んで焼くだけ!
の手軽さもGOOD♪
難しいことは何もないから
お菓子作り初心者さんにもぴったり

バレンタインのプレゼントにいかが

(材料) 29×29センチの天板一枚分
チョコレート(板チョコ)・・・・・・・・・3枚(200g程度)
無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・130g
三温糖(または上白糖)・・・・・・・100g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
オレンジピール・・・・・・・・・・・・・50g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・小さじ1と1/2
*オレンジピールは、オレンジの皮を砂糖漬けにしたもので、製菓コーナーなどに売っています
砂糖がまぶしてあるものの場合は、表面の砂糖は落してから使います
(下準備)
1 薄力粉とベーキングパウダーはあわせて1回ふるっておく
2 オーブン用シートを天板に敷く
3 オーブンを180℃に予熱する
(作り方)
1 チョコレートとバターを耐熱ボールに入れ、ボールの底を湯で温め泡だて器で混ぜながら湯煎にかける
2 チョコレートとバターが完全に溶けたら、三温糖を加え、さらに混ぜる

3 卵をときほぐし、3回に分けて加える。そのつど泡だて器でよく混ぜる
4 オレンジピールを加えてよく混ぜる


5 ふるっておいた粉類を3回に分けて、もう一度ふるいながら加える。そのつどよく混ぜる
6 天板に5の生地を流し込み、予熱したオーブンで25分焼く



7 楊枝などで刺してみて何もつかなければ完成!
天板のまま冷まし完全に冷めたら取り出して切る
砂糖なしの生クリームを添えてどうぞ
*ポイント*
・ 天板一枚分作ると、かなりの量があります(笑)切り分けて冷凍も可能です
・ オレンジピールは、もっとたくさん入れてもおいしいです♪
・ チョコレートは、市販の板チョコを使いましたが、もちろん製菓用スイートチョコを使用してもGOOD
チョコレート(板チョコ)・・・・・・・・・3枚(200g程度)
無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・130g
三温糖(または上白糖)・・・・・・・100g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
オレンジピール・・・・・・・・・・・・・50g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・130g
ベーキングパウダー・・・・・・・・・小さじ1と1/2
*オレンジピールは、オレンジの皮を砂糖漬けにしたもので、製菓コーナーなどに売っています
砂糖がまぶしてあるものの場合は、表面の砂糖は落してから使います
(下準備)
1 薄力粉とベーキングパウダーはあわせて1回ふるっておく
2 オーブン用シートを天板に敷く
3 オーブンを180℃に予熱する
(作り方)
1 チョコレートとバターを耐熱ボールに入れ、ボールの底を湯で温め泡だて器で混ぜながら湯煎にかける
2 チョコレートとバターが完全に溶けたら、三温糖を加え、さらに混ぜる


3 卵をときほぐし、3回に分けて加える。そのつど泡だて器でよく混ぜる
4 オレンジピールを加えてよく混ぜる


5 ふるっておいた粉類を3回に分けて、もう一度ふるいながら加える。そのつどよく混ぜる
6 天板に5の生地を流し込み、予熱したオーブンで25分焼く



7 楊枝などで刺してみて何もつかなければ完成!
天板のまま冷まし完全に冷めたら取り出して切る
砂糖なしの生クリームを添えてどうぞ

*ポイント*
・ 天板一枚分作ると、かなりの量があります(笑)切り分けて冷凍も可能です
・ オレンジピールは、もっとたくさん入れてもおいしいです♪
・ チョコレートは、市販の板チョコを使いましたが、もちろん製菓用スイートチョコを使用してもGOOD
Posted by ぴあん(大口知子) at 10:00│Comments(3)
この記事へのコメント
そうそう、リンクの張り方がわからないんだよーーー!
なんで俺のはリンク出来ないのかなぁって思ってたとこ・・・・
上の「メール」と「URL」に打ち込むんでしょ?
これってどこにあるの??
美味しそうなオレンジブラウニー・・・・
ぴあんさんてお菓子屋で働いてたの??パティシエ??
なんで俺のはリンク出来ないのかなぁって思ってたとこ・・・・
上の「メール」と「URL」に打ち込むんでしょ?
これってどこにあるの??
美味しそうなオレンジブラウニー・・・・
ぴあんさんてお菓子屋で働いてたの??パティシエ??
Posted by ゆたか
at 2008年02月04日 10:54

知ってるようで知らないぴあんさん、
ほんとに何でもできちゃうんで、感心しきり。尊敬しちゃう!!
今度うちの料理教室に講師をお願いしてもいいですかぁ?
実はもう2年も毎月我が家で開催してるもんで(^_^;)。
ほんとに何でもできちゃうんで、感心しきり。尊敬しちゃう!!
今度うちの料理教室に講師をお願いしてもいいですかぁ?
実はもう2年も毎月我が家で開催してるもんで(^_^;)。
Posted by おやき at 2008年02月04日 12:34
ゆたかさんへ
パティシエなわけがないですって(^_^;)
お菓子屋で働いていたら、毎日買って大変だっただろうな~(爆)
私はシェフではなく、ただの食いしん坊シュフです(^^)v
おやきさんへ
とりあえず、食いしん坊なので何でも作ります(笑)
料理教室の話は前に聞いた事あるわ~
私の料理なんて、教えられるようなものでもないけど・・こんなものでいいなら~喜んで~♪(笑)
というか、誰に教えるのかしら(^_^;)まあ、こんなのでよろしければいつでも♪
パティシエなわけがないですって(^_^;)
お菓子屋で働いていたら、毎日買って大変だっただろうな~(爆)
私はシェフではなく、ただの食いしん坊シュフです(^^)v
おやきさんへ
とりあえず、食いしん坊なので何でも作ります(笑)
料理教室の話は前に聞いた事あるわ~
私の料理なんて、教えられるようなものでもないけど・・こんなものでいいなら~喜んで~♪(笑)
というか、誰に教えるのかしら(^_^;)まあ、こんなのでよろしければいつでも♪
Posted by ぴあん
at 2008年02月04日 17:32
