2016年01月30日
豆腐で作る生チョコ♪(*≧艸≦)豆腐というよりチョコになります!(笑)
豆腐と板チョコで作る簡単生チョコ♪
今、レギュラーで出させていただいている「ゆうがたGet」も、この豆腐生チョコで出させていただいたのがきっかけとなりました〜

(材料)
豆腐・・・80g(絹でも木綿でもOK)
チョコ・・・100g(板チョコ2枚くらい)
ラム酒・・・小さじ1/2くらい(なくてもOK)
ココアパウダー・・・適宜
(作り方)
1 豆腐は軽く水切りし、裏ごしする
2 チョコは湯せんにかけて溶かす
3 1と2を良く混ぜる
4 タッパーなどの容器にクッキングシートを敷き
3を流し入れる
上にもクッキングシートをのせて平らにする
5 冷蔵庫で冷やし固める。
切り分けてココアパウダーをふる
※ポイント
豆腐が入っているとは思えないくらい、生チョコっぽいです(笑)
ラム酒は、香りづけなので、なくてもOKです。
豆腐とチョコの割合は、豆腐が多めでも作れます。
豆腐が多いほど柔らかくなるので好みで作ってくださいね♪

今、レギュラーで出させていただいている「ゆうがたGet」も、この豆腐生チョコで出させていただいたのがきっかけとなりました〜

(材料)
豆腐・・・80g(絹でも木綿でもOK)
チョコ・・・100g(板チョコ2枚くらい)
ラム酒・・・小さじ1/2くらい(なくてもOK)
ココアパウダー・・・適宜
(作り方)
1 豆腐は軽く水切りし、裏ごしする
2 チョコは湯せんにかけて溶かす
3 1と2を良く混ぜる
4 タッパーなどの容器にクッキングシートを敷き
3を流し入れる
上にもクッキングシートをのせて平らにする
5 冷蔵庫で冷やし固める。
切り分けてココアパウダーをふる
※ポイント
豆腐が入っているとは思えないくらい、生チョコっぽいです(笑)
ラム酒は、香りづけなので、なくてもOKです。
豆腐とチョコの割合は、豆腐が多めでも作れます。
豆腐が多いほど柔らかくなるので好みで作ってくださいね♪





Posted by ぴあん(大口知子) at 13:22│Comments(0)