2021年08月19日
きゅうりと海苔でチョレギサラダ風♪〜夏のきゅうり特集その13
和えるだけで簡単すぐできる♪
ぽりぽり・・・箸が止まらなくなるおいしさ
大人は豆板醤をちょい足しするのも
オススメです!

材料
きゅうり…3本
☆ごま油…大さじ1
☆塩…小さじ1/2
☆鶏がらスープの素…小さじ1
☆酢…小さじ1
韓国海苔…1パック
白いりごま…適量
作り方
1. きゅうりは、叩いて割り、一口サイズにする。
2.ボウルに☆の材料を入れて混ぜ、きゅうり、ちぎった韓国海苔を加えて混ぜる。
3.皿に盛り、白いりごまをふる。
※叩ききゅうりが無理な場合は、皮を縞にむいて乱切りする。混ぜてから30分以上は馴染ませる。
※混ぜてすぐ食べることもできます。が、冷蔵庫などでしばらく置くとより美味しいです
※韓国海苔がない場合は、焼き海苔でもOK!その場合は、塩をプラスしてください。
※食べてみて味が薄かったら、ちょっとだけ醤油かけたり、豆板醤足したりして楽しんでください(*≧艸≦)
お家のご飯が楽しいってことが人生ではとっても大切だと思う。
手の込んだものでなくてもいい
ちょっと幸せになれて、健康的でいられる
そんなお家ご飯を大切に思えるママと一緒にキッチン育児やっています♪
↓
キッチン育児
ぽりぽり・・・箸が止まらなくなるおいしさ
大人は豆板醤をちょい足しするのも
オススメです!

きゅうり…3本
☆ごま油…大さじ1
☆塩…小さじ1/2
☆鶏がらスープの素…小さじ1
☆酢…小さじ1
韓国海苔…1パック
白いりごま…適量

1. きゅうりは、叩いて割り、一口サイズにする。
2.ボウルに☆の材料を入れて混ぜ、きゅうり、ちぎった韓国海苔を加えて混ぜる。
3.皿に盛り、白いりごまをふる。
※叩ききゅうりが無理な場合は、皮を縞にむいて乱切りする。混ぜてから30分以上は馴染ませる。
※混ぜてすぐ食べることもできます。が、冷蔵庫などでしばらく置くとより美味しいです
※韓国海苔がない場合は、焼き海苔でもOK!その場合は、塩をプラスしてください。
※食べてみて味が薄かったら、ちょっとだけ醤油かけたり、豆板醤足したりして楽しんでください(*≧艸≦)
お家のご飯が楽しいってことが人生ではとっても大切だと思う。
手の込んだものでなくてもいい
ちょっと幸せになれて、健康的でいられる
そんなお家ご飯を大切に思えるママと一緒にキッチン育児やっています♪
↓
キッチン育児
Posted by ぴあん(大口知子) at 08:00│Comments(0)
│野菜