2021年08月18日
箸が止まらない!?韓国風ピリ辛きゅうり〜夏のきゅうり特集その12
大人向け!混ぜるだけの韓国風きゅうり
これもほんと美味しい
酒がすすんじゃうやつです
「ダシダ」は牛肉のだし。
最初、見た時は
怪しげすぎてw
かなり、疑いました
まあ、日本の和風だしみたいなもんですね。
このダシダは、スーパーにも売っています。
そして、結構!使えます
特に、きゅうりには相性抜群と思う(笑)
今日は、韓国唐辛子と和えていますが、
唐辛子なしでも美味しいです✨

【韓国風、旨辛きゅうり】
材料
きゅうり…3本
ダシダ…大さじ1
韓国産粗挽き唐辛子…大さじ1
ごま油…大さじ1
作り方
1. きゅうりは縞に皮をむき、乱切りにする。
2.ボウルに、きゅうり、ダシダ、粗挽き唐辛子、ごま油をいれて混ぜる。
3.15〜20分くらいでなじんだら皿に盛る。

ダシダと唐辛子はこんなものです。
この唐辛子は、「甘みのある唐辛子を粉にしたもの」と書いてあるものです。
なので、こんなに真っ赤になる程入れても激辛!というほどにはなりません。
(感じ方は個人差があります・・・)
市販のキムチみたいな辛さ・・とでも言えば良いでしょうか・・・
辛い唐辛子を使う場合は、唐辛子の量を減らしてくださいね
お家のご飯が楽しいってことが人生ではとっても大切だと思う。
手の込んだものでなくてもいい
ちょっと幸せになれて、健康的でいられる
そんなお家ご飯を大切に思えるママと一緒にキッチン育児やっています♪
↓
キッチン育児
これもほんと美味しい
酒がすすんじゃうやつです
「ダシダ」は牛肉のだし。
最初、見た時は
怪しげすぎてw
かなり、疑いました
まあ、日本の和風だしみたいなもんですね。
このダシダは、スーパーにも売っています。
そして、結構!使えます
特に、きゅうりには相性抜群と思う(笑)
今日は、韓国唐辛子と和えていますが、
唐辛子なしでも美味しいです✨
【韓国風、旨辛きゅうり】

きゅうり…3本
ダシダ…大さじ1
韓国産粗挽き唐辛子…大さじ1
ごま油…大さじ1

1. きゅうりは縞に皮をむき、乱切りにする。
2.ボウルに、きゅうり、ダシダ、粗挽き唐辛子、ごま油をいれて混ぜる。
3.15〜20分くらいでなじんだら皿に盛る。
ダシダと唐辛子はこんなものです。
この唐辛子は、「甘みのある唐辛子を粉にしたもの」と書いてあるものです。
なので、こんなに真っ赤になる程入れても激辛!というほどにはなりません。
(感じ方は個人差があります・・・)
市販のキムチみたいな辛さ・・とでも言えば良いでしょうか・・・
辛い唐辛子を使う場合は、唐辛子の量を減らしてくださいね
お家のご飯が楽しいってことが人生ではとっても大切だと思う。
手の込んだものでなくてもいい
ちょっと幸せになれて、健康的でいられる
そんなお家ご飯を大切に思えるママと一緒にキッチン育児やっています♪
↓
キッチン育児
Posted by ぴあん(大口知子) at 18:00│Comments(0)
│野菜