2020年03月22日
レンチンでカラフルサラダ♪子どもでも作れるレシピ☆
春休みでお子さんがおうちにいるというご家庭も多いでしょう。
そんなわけで、子どもでも作れるレシピを
TVで紹介しました
冷凍食品も上手に使うと本当に便利です。
昔より美味しくなったしね♪
このサラダは、お弁当用にもおすすめ。
大人なら、砂糖入れずに代わりに粒マスタード少々を入れるのがオススメです☆

材料
冷凍かぼちゃ・・・150g
砂糖・・・小さじ2
冷凍枝豆・・・(さや付き)80g →正味40gくらい
マヨネーズ・・・大さじ2
レタス・・・1枚
ミニトマト4個
作り方
1.冷凍かぼちゃは耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ600wで2分加熱する。
2.熱いうちに砂糖を加え、フォークで荒くつぶしながらまぜる。
3.冷凍枝豆は流水解凍して豆を取り出して混ぜる。
4.かぼちゃの粗熱が取れたら、マヨネーズを加えて混ぜる。
5.皿にレタス、ミニトマトをのせ、かぼちゃサラダを盛る。
(2020年3月19日放送分)
子どもでも作れると言えば・・・
ゲーム風♪子ども向け料理動画「おおぐっちゃんねる」
も続々更新中〜
ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。
チャンネル登録もよろしくおねがいします!
↓こちらをクリック↓

そんなわけで、子どもでも作れるレシピを
TVで紹介しました

冷凍食品も上手に使うと本当に便利です。
昔より美味しくなったしね♪
このサラダは、お弁当用にもおすすめ。
大人なら、砂糖入れずに代わりに粒マスタード少々を入れるのがオススメです☆

冷凍かぼちゃ・・・150g
砂糖・・・小さじ2
冷凍枝豆・・・(さや付き)80g →正味40gくらい
マヨネーズ・・・大さじ2
レタス・・・1枚
ミニトマト4個

1.冷凍かぼちゃは耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ600wで2分加熱する。
2.熱いうちに砂糖を加え、フォークで荒くつぶしながらまぜる。
3.冷凍枝豆は流水解凍して豆を取り出して混ぜる。
4.かぼちゃの粗熱が取れたら、マヨネーズを加えて混ぜる。
5.皿にレタス、ミニトマトをのせ、かぼちゃサラダを盛る。
(2020年3月19日放送分)
子どもでも作れると言えば・・・
ゲーム風♪子ども向け料理動画「おおぐっちゃんねる」
も続々更新中〜
ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。
チャンネル登録もよろしくおねがいします!
↓こちらをクリック↓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。