2019年07月25日
鶏とナスのつるうまソース☆
ソースがうまい一皿ですっっ♪
夏が旬のナスと鶏肉をつるりんとした食感で仕上げ
夏バテしそうな時期も、パクパク食べられます。
番組内では、生放送の都合上(笑)
ナスと鶏肉を一緒に茹でましたが・・・
できれば別の方がいいです。
ナスは色が落ちてしまうので(^_^;)
ご紹介しているソースは、家にある調味料で作れて
ドレッシングとしてもとっても美味しいので
ぜひ活用してみてください♪

材料2人分
鶏胸肉・・・150g
ナス・・・2本
きゅうり・・・2本
☆めんつゆ・・・50cc
☆白すりごま・・・大さじ3
☆砂糖・・・大さじ1
☆酢・・・大さじ1
☆マヨネーズ・・・大さじ1
作り方
1.鶏胸肉は皮とすじを取り除き、一口大のそぎ切りにする。
2.片栗粉をうすくまぶし、沸騰した湯で茹で、ざるにあげておく。
3.縦4つ割、長さ半分に切ったナスを2の鍋で茹で、ざるにあげる。
4.きゅうりは細切りにする。
5.皿に、きゅうりを敷き、ナス、鶏肉をのせる。
6.☆を混ぜ合わせたソースを上からかける。
番組のレシピサイトはこちら
↓
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ@ゆうがたGet!(テレビ信州)
夏が旬のナスと鶏肉をつるりんとした食感で仕上げ
夏バテしそうな時期も、パクパク食べられます。
番組内では、生放送の都合上(笑)
ナスと鶏肉を一緒に茹でましたが・・・
できれば別の方がいいです。
ナスは色が落ちてしまうので(^_^;)
ご紹介しているソースは、家にある調味料で作れて
ドレッシングとしてもとっても美味しいので
ぜひ活用してみてください♪
材料2人分
鶏胸肉・・・150g
ナス・・・2本
きゅうり・・・2本
☆めんつゆ・・・50cc
☆白すりごま・・・大さじ3
☆砂糖・・・大さじ1
☆酢・・・大さじ1
☆マヨネーズ・・・大さじ1
作り方
1.鶏胸肉は皮とすじを取り除き、一口大のそぎ切りにする。
2.片栗粉をうすくまぶし、沸騰した湯で茹で、ざるにあげておく。
3.縦4つ割、長さ半分に切ったナスを2の鍋で茹で、ざるにあげる。
4.きゅうりは細切りにする。
5.皿に、きゅうりを敷き、ナス、鶏肉をのせる。
6.☆を混ぜ合わせたソースを上からかける。
番組のレシピサイトはこちら
↓
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ@ゆうがたGet!(テレビ信州)
【レシピ開発・製作〜1つの食材から30レシピ作ります〜】
レシピ開発や制作を承っております。
さらに、サイトへ掲載する際の文章も制作可能。
作り手が文章を作るから、より伝わりやすい文章になります。
SNSやブログでの紹介も可能。
飲食店様、食材販売サイト様、
自社サイトの見直しをしたいと思っている方、言葉を変えてみませんか。
お気軽にお問い合わせください
↓
レシピ開発・記事制作・執筆・取材等依頼&問い合わせ
レシピ開発や制作を承っております。
さらに、サイトへ掲載する際の文章も制作可能。
作り手が文章を作るから、より伝わりやすい文章になります。
SNSやブログでの紹介も可能。
飲食店様、食材販売サイト様、
自社サイトの見直しをしたいと思っている方、言葉を変えてみませんか。
お気軽にお問い合わせください
↓
レシピ開発・記事制作・執筆・取材等依頼&問い合わせ