2016年04月04日
簡単♪お弁当のメインに豚玉ピカタ☆混ぜて焼くだけ♪忙しい朝にもGOOD
冷めてもおいしい豚玉ピカタ☆
ボリューミーだから、おかずのメインにおすすめです(*´∀`*)ノ

お弁当に入れる時は、おかずカップの底にケチャップを入れて
この豚玉ピカタを入れれば、醤油とか別添えで入れる必要もなくてGOODです(^^)
(材料) お弁当2人分くらい (残ったら、夕ご飯の付け合わせにするとかすればOK♪)
豚小間切れ肉・・・100g
卵・・・1個
玉ねぎ・・・1/4個
塩コショウ・・・適量
サラダ油・・・適量
※玉ねぎなしでも作れます(^^)
(作り方)
1 豚小間切れ(または、小さめに切った豚肉)、食べやすい大きさに切った玉ねぎ
塩コショウと卵を加え、混ぜる。
2 油をひいたフライパンに、1を小さくまとめながら並べ中火で蓋をして焼く
返して反対も焼く。
※焼く時に、うまくまとまらない場合、ある程度卵が固まってきたらはみ出た分を適当にまとめればOKです☆
※前日の夜に、ナイロン袋に切った材料と卵を入れて混ぜておき、朝は焼くだけにすると時短です☆


ボリューミーだから、おかずのメインにおすすめです(*´∀`*)ノ

お弁当に入れる時は、おかずカップの底にケチャップを入れて
この豚玉ピカタを入れれば、醤油とか別添えで入れる必要もなくてGOODです(^^)
(材料) お弁当2人分くらい (残ったら、夕ご飯の付け合わせにするとかすればOK♪)
豚小間切れ肉・・・100g
卵・・・1個
玉ねぎ・・・1/4個
塩コショウ・・・適量
サラダ油・・・適量
※玉ねぎなしでも作れます(^^)
(作り方)
1 豚小間切れ(または、小さめに切った豚肉)、食べやすい大きさに切った玉ねぎ
塩コショウと卵を加え、混ぜる。
2 油をひいたフライパンに、1を小さくまとめながら並べ中火で蓋をして焼く
返して反対も焼く。
※焼く時に、うまくまとまらない場合、ある程度卵が固まってきたらはみ出た分を適当にまとめればOKです☆
※前日の夜に、ナイロン袋に切った材料と卵を入れて混ぜておき、朝は焼くだけにすると時短です☆


Posted by ぴあん(大口知子) at 22:59│Comments(0)