残りご飯で定番オムライス♪カットトマトとケチャップでお店の味(*≧艸≦)

ぴあん(大口知子)

2021年11月23日 14:00

ご飯がたくさん残ってしまって・・・(⌒-⌒; )

そんな時は、チャーハンかオムライスが定番。





オムライスは、ケチャップとトマト缶の両方使いで
お店の味みたいなオムライスになるから好き♪

定番オムライス☆

材料2人分

ご飯・・・300g (冷たい場合は、レンジで温めておく)

玉ねぎ・・・1/2個

オリーブオイル・・・小さじ2

カットトマト・・・150g

コンソメ(顆粒)・・・小さじ1

ケチャップ・・・大さじ4

塩コショウ・・・適量

サラダ油・・・小さじ2

卵・・・4個

牛乳・・・大さじ2(水でもOK)

塩コショウ・・・少々



作り方

1. フライパンにオリーブオイルをひき、みじん切りにした玉ねぎを焦がさないようにゆっくり炒める。

2. 玉ねぎが透き通ったら、温かいご飯を入れて木べらなどで切るようにして炒める。

3. カットトマト、コンソメ、ケチャップ、塩コショウを加え、木べらなどで切るように炒める。

4. 全体に馴染んだら、一旦取り出す。

5. 小さめのフライパンにサラダ油をひき、
溶いた卵に牛乳、塩胡椒を加えて混ぜたものを流し手早くかき混ぜる。

6. 取り出したケチャップライスの半量を真ん中に乗せ、フライ返しで片方の卵の端をライスに乗せるようにする。

7. ライスが乗った部分をフライ返しで返し、そのまま皿に取り出す。




定番中の定番ですが(笑)

このケチャップライスは、多めに作って、1色分ずつラップに包み

ジップロックなどに入れて冷凍しておけば

食べたい時に作れて便利です♪


ちなみに、翌日はこのケチャップライスの残りを使って

ドリアを作りました(*≧艸≦)


そちらのレシピもまた次回に♪

関連記事