缶コーヒー1本でコーヒーパン@ホームベーキリーレシピ

ぴあん(大口知子)

2021年06月09日 13:23

いただき物の缶コーヒーが余っていて・・・

なんてことないですか?

そんな時に、おすすめのコーヒーパン♪


微糖とか、加糖タイプなら、ミルクや砂糖が入っているから

ホームベーカリーにそのまま入れてパンも楽々♪


ほのかにコーヒー香る食パンです(*≧艸≦)








【缶コーヒーでコーヒー食パン】

材料

強力粉…250g

缶コーヒー…185g

バター…10g

塩…小さじ1

ドライイースト…小さじ1


作り方

1. ドライイースト以外の材料を、ハネをつけたパンケースに入れる。

2. ドライイーストは、自動投入場所へ入れる。

3. 「ドライイースト」「早焼き」または「食パン」コース、「ぶどう(具材入れるところ)なし」でスタート!


* * *

早焼きなら2時間程度で完成します。

全く甘くないので、お好みで
砂糖を大さじ1〜2入れてもおいしいと思います♪


* * *


今回使ったのは、BOSS贅沢微糖です。

ブラックコーヒーの時は、

砂糖・・大さじ1を入れてね♪

あればスキムミルク大さじ1も追加するといいです。





味はですね。

ほのかにコーヒーの香りがするけれど、全く甘くないです。

むしろ、塩味を感じるくらいです〜


なので、砂糖控えめの生クリームでサンドにしてみました。





これが、やばい。

美味しすぎ(笑)

フルーツとか、ジャムも一緒にサンドすればより美味しいだろうなあ。

今回は、フルーツもジャムも切らしていたので

クリームサンドだけですが(*≧艸≦)

それでも美味しかった〜





食べ過ぎは良くないですが

楽しく食べることは良いことですね〜

というわけで、



子どもに心も体も元気に育って欲しいと願うママへ
キッチン育児は、食を通して子どもの自立を応援するプログラムです。
心も体も健康的に育って欲しいと願うママにぴったり。

受講するもよし、インストラクターになるもよし♪
今は、インストラクター養成講座の説明会を開催中!
公式サイトから、ぜひみてくださいね〜☆
  ↓
キッチン育児インストラクター養成講座無料説明会










関連記事