レンチンですぐでき!豚バラとキャベツのおぼろ昆布蒸し

ぴあん(大口知子)

2022年10月25日 14:27

続いてのレシピ開発はこちら!

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず


レンチンレシピで作りました♪


こちらの、ポン酢は酸っぱすぎなくていい!!

とってもマイルドなのに、しっかり柑橘系の爽やかさもあるので

使いやすかったです。





【豚バラキャベツのおぼろ昆布蒸し】

材料1人分

豚バラ薄切り・・・90g

キャベツ・・・3〜4枚

おぼろ昆布・・・適量

日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず・・・大さじ2

酒・・・大さじ1

ごま油・・・小さじ1

大葉・・・2枚


作り方

1.豚バラ薄切り肉は4〜5センチ程度に切る。キャベツは芯を取り除いてざく切りする。

2.耐熱皿にキャベツを入れ、豚バラ肉をできるだけ重ならないように並べる。

3.おぼろ昆布をのせ、野菜ぽんず、酒、ごま油を回しかけ、ラップをして電子レンジ600wで3分30秒加熱する。
※豚肉に火が通ってていない場合は、10秒ずつ追加加熱する

4.ラップを外し、千切りにした大葉を乗せる。







いくらでも食べられちゃうくらい、食べやすい一皿です。
  

まとめて作るより

一人分ずつ作った方が

肉の加熱むらも防げるので

一人分ずつ作るのがオススメです。



こちらの商品も

フーディストアワード2022の

フーディストモニター


としての企画でいただいたものです。


普段自分では買わないものとの

出会いがあるのがモニター企画の嬉しいところです。


色々なチャンスをいただけて

本当に感謝です。


レシピ開発はまだ続く・・・(笑)


関連記事