お家で簡単&本格!レッドカレー♪
ハッキリ言って辛い!!!(笑)
でも、クセになる味です(*´艸`)
材料(4人分)
レッドカレーペースト…50g※
ココナツミルク…200ml※
水…400ml
エビ…200g(冷凍)
ズッキーニ…1本
ナス…2~3本
赤ピーマン…1個
トマト…1個
ナンプラー(または醤油)…大さじ1
砂糖…小さじ2
※カレーペーストとココナツミルクは、ツルヤさんで購入してます(*´艸`)
ココナツミルクは1缶400mlで、全部入れてもOK。
その場合は、水を200mlに減らす
作り方
1 鍋に水とカレーペーストを入れて泡立て器でやさしくかき混ぜて溶かす。
2 ココナツミルクも加えて煮立たせる。
3 トマトは皮をむき、横に切ってからスプーンで種を取り除き、細かく切る。
トマト以外の野菜を食べやすい大きさに切る。野菜を全部2に加え中火で10分ほど煮る。
4 エビを加え、火が通ったら、ナンプラーと砂糖で仕上げて完成。
普通のカレールーを使ったカレーより材料費はちょっと高くなりますが、かなり本格的な味でオススメです。(*^▽^*)
同タイプのグリーンカレーもあります。
そちらの作り方はまた後日ご紹介しまーす!
関連記事