市販のタレで「簡単&おいしいネギ塩ダレ」でいつもと違う一皿♪
我が家は高2&小6の息子が2人
まあ、よく食べます(^_^;)
ありがたいことでもありますね。
そんな我が家、やっぱりどうしても
ガッツリ系が多くなりがち。
かといって、色々なものを食べてほしい。
でも、そんなに
ご飯作りに時間もかけられない
だから、基本…肉は焼くだけ!
そのかわり、
野菜をたくさん入れた
スープなどを作る時間にします。
肉は基本焼くだけなので・・
味に変化をもたせたりします(笑)
最近、我が家でブームなのが
「
豚バラのねぎ塩ダレ」
脂身が苦手な私や上の息子も
食べられます♪
市販の焼肉ダレをベースにしているので
めっちゃ簡単!そして美味で~~す☆
(作り方)
1 豚ばら肉は食べやすい長さに切り、熱したフライパンで両面焼き皿に盛る
2 1のフライパンに塩ダレを入れ、あらびき胡椒、酒各少々を加える
3 細かく刻んだ長ネギを2に一気に加えたら火を止めて全体を混ぜる
4 1の肉に3のネギ塩ダレをかけて完成
※
・肉を焼くときは油は不要です。どうしてもくっつくようなら少しだけ入れて
・肉の脂が出すぎた時は、キッチンペーパーなどで少し吸い取って減らす
・ネギは余熱で火を通すくらいでOK
・全体をなるべく早く作り、タレは熱いうちに肉にかけるようにしてね。ジューーーって♪
ネギはてんこ盛り!いっぱーーーい!がオススメです☆
あとは、野菜スープや、具だくさんのみそ汁、生野菜でもなんでもいいので
野菜を使ったものを一緒に食卓へ~~
こんな、なんちゃってバランスの我が家です(笑)
くまちゃんをクリックして♪応援お願いします
↓
関連記事