くるっと巻いてレンチン☆アサリの簡単焼売♪ゆうがたGet!(テレビ信州)

ぴあん(大口知子)

2019年03月28日 18:00

今週は「アサリ特集」ということで
一週間を通してアサリでした。
 
他の先生とかぶらないようにレシピを作らなくてはなりません〜

で。
私は、シューマイ〜(o^—^)ノ

この青梗菜にくるっと巻く焼売大好きなんです♪
 
レンチンでできるのも楽で好き〜




材料 2人分(12個)
あさり(剥き身)・・・80g
鶏ひき肉・・・100g
タマネギ・・・1/4個
☆片栗粉・・・大さじ1
☆オイスターソース・・・小さじ2
☆しょうゆ・・・小さじ1
☆酒・・・小さじ1
☆ごま油・・・小さじ1
☆おろし生姜・・・1/2かけ分
☆塩・・・少々
青梗菜・・・2株
辛子醤油・・・適量


作り方
1.あさりは汁気をきっておく。
2.ボウルに鶏ひき肉、あさり、みじん切りにしたタマネギ、☆を入れてよく混ぜる。
3.茹でた青梗菜を広げ、端に2のタネを軽く丸めて置き、巻いていく。
4.耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ600wで6分加熱する。
5.皿に盛り、辛子醤油を添える。

関連記事