ポーク・ア・ラ・トマト☆ぴあんアレンジ

ぴあん(大口知子)

2009年01月22日 23:20

先日久しぶりに見た
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
でやっていた簡単スピードメニュー
ポーク・ア・ラ・トマト
すぐに作ってみました~♪

ただし・・家にある材料で・・ですから
アレンジしてあります

でも、ホントに簡単でおいしかった~
おすすめですよ


だけど・・私は鬼だから豆は嫌いなのよ(爆)
でもね、健康のために・・入れたわ(笑)
見た目、TVと全く違うし(笑)イマイチだけど
味はいいですから~



(作り方)

1 豚肉は、筋切りして2~3㎝の厚さに切り塩コショウをふる

2 オリーブオイル(なければサラダ油でも可)をひいたフライパンで表面だけ焼き一旦取り出す




3 2のフライパンに、1㎝角程度に切った玉ねぎと人参を入れて炒める
  玉ねぎが透き通ってきたら、油をきったツナを加え、2の肉を戻す。

4 白ワインを加えて煮つめ、豆(グリーンピースやいんげんなど)、トマト缶を加え
  蓋をして5分煮込む。塩コショウで味を調えて完成!
  粉チーズやレモン汁をかけてどうぞ♪



*ポイント*

・ 豆はなんでもOK(今回はたまたまあったレッドキドニービーンズ・・赤いんげんを使いました)

・ 最後にケチャップ少々を加えるとより味がなじみます


「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」の材料と作り方のページはこちら→(1/20放送分です)
ただし、全然見た目違いますから~(笑)
私のは、分量も適当!だって家にある材料で作ってるんだもん~


ぽちっとクリックして♪応援お願いします
    ↓
人気ブログランキングへ~


働く母の仕事やら想いやら・・
語りまくってます(笑)時々ぐちってます(笑)
ただいま、レディースシェービング&エステの体験レポシリーズ書いていまーす!

   ↓




関連記事