すっかり涼しくなりましたね。
コトコト煮込み料理が恋しい季節。
でも、やっぱり手早く作りたい。
そんな、わがままなレシピです(*≧艸≦)
豚の角煮というと、圧力鍋で作るというイメージを持っている人も多いとか・・
確かに、
面倒なイメージがあります。
下ゆでしたり、ショウガやネギで臭み取りしたり・・・
私もあまり作りません(^_^;)
でも、美味しいですよね・・豚の角煮。
そこで、作ったのが今回のレシピ。
実は、
今までのレシピの中で一番試行錯誤しました(笑)
そして、今までで一番家でたくさん作りました(笑)
そう・・
いつも、レシピは家で作ってみています。
だいたいは、1回。
たまに、修正した物をもう一度作ってみることもありますが、ほとんどは1回作るだけです。
しかーーし。
今回は、何度も何度も作り直しました(^_^;)
そりゃね。
下ゆでして、ネギやショウガを入れて、ゆーーーーーっくりコトコト煮れば
美味しくできるんですよね。
でも・・
下ゆでって結構面倒・・・(^◇^;)
ネギとショウガも面倒・・・(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)
今回は、「
とにかくできるだけ手間がかからない作り方」にポイントをしぼりました。
だから、あれこれ試して何度も何度も・・・作っては食べ・・・と、試行錯誤したのです(^◇^;)
結構、がんばっちゃった(笑)
だから、味はすごくいいと思います(^^)
柔らかさは、そりゃ圧力鍋で煮たのには全然敵わない。
少し硬さはあります。
そこがまだまだ改善の余地ありなんだけど・・
それでも、あれだけの簡単さで作るので、
これはこれで完成系かな〜と思います。
また家で挑戦してみたいとは思いますが、しばらく、いいかな・・・
何度も作りすぎて、飽きた(笑)
そんな、フライパンで作る豚の角煮。
材料 2人分
豚バラ肉・・・300g
ビール(または炭酸水)・・・300cc
ゆで卵・・・1個
ブロッコリー・・・適量
ミニトマト・・・適量
酢・・・50cc
みりん・・・50cc
砂糖・・・大さじ3
しょう油・・・大さじ3
作り方
1.豚バラ肉は1センチ巾に切る。ナイロン袋にビールまたは炭酸水と共に入れ、
軽く揉みこみ15分程おく。
2.肉を取り出し、ペーパーで軽く水気を吸い取り、フライパンで表面を焼く。
3.出てきた脂はキッチンペーパーで吸い取る。
4.肉をつけておいたビールまたは炭酸水と、酢・みりん・砂糖・しょう油を加え
煮立ったら弱火にして、クッキングペーパーで落し蓋をして、さらに蓋をして
20分煮る。(1時間以上煮るとGOOD)
5.肉を一旦取り出し、ゆで卵を加え強火で味を絡めながら煮詰める。
6.肉を戻してタレをからませる。
7.肉を盛り、卵は半分に切って盛り付ける。彩り野菜を添える。
材料の、「ビールまたは炭酸水300ml」ですが・・・
ビールって350mlとか500mlとかが多いですよね。
350mlだとちょっとだけあまっちゃうじゃん!!
と思ったあなた。
50mlってほんの一口だから、ぐびっと飲んでください(笑)
というのは、冗談のような本当のような・・
まあ、家ならね、私も絶対飲むわ(*≧艸≦)・・・足んないわ(笑)(笑)
真面目な話。
これが350mlでも作ってみたのよ。
すると少々苦味が強く出るのです。
たった50mlなんだけど、最後に煮詰めるからだと思う。
てなわけで、300mlがおすすめですが、350ml入れても作れますよ♪
その場合は、煮詰めるときに、少しサラサラしたくらいの煮詰まり具合で止めてください。
そうすれば大丈夫です。
煮込み時間は最低20分。
味がしみない分、最後にたれを煮詰めてからめるわけです。
煮詰めるときは、必ず肉は取り出してくださいね〜
じゃないと、カチカチの肉になっちゃいます。
番組のレシピサイトはこちら
↓
大口知子のおっ!ススメ簡単レシピ@ゆうがたGet!(テレビ信州)
【レシピ開発・製作〜1つの食材から30レシピ作ります〜】
レシピ開発や制作を承っております。
さらに、サイトへ掲載する際の文章も制作可能。
作り手が文章を作るから、より伝わりやすい文章になります。
SNSやブログでの紹介も可能。
飲食店様、食材販売サイト様、
自社サイトの見直しをしたいと思っている方、言葉を変えてみませんか。
お気軽にお問い合わせください
↓
レシピ開発・記事制作・執筆・取材等依頼&問い合わせ