柏餅づくり☆☆

ぴあん(大口知子)

2008年05月31日 09:46



昨日は、おやきさんの「小さな和み料理教室」へ参加してきました~
念願の初参加です
今回のテーマは、柏餅♪

私にとって柏餅は買うもの!(笑)
作ったことなどありません~
初挑戦です









作ったのは、この三種類
つぶあん、みそあん、うめあん
色合いもきれい~~
うめあんのピンクは食紅じゃなく、紅麹色素だそうです
体にもとってもやさしい~

そういえば・・私って料理教室初体験だわ(笑)
先生はじめ、参加者の方は私よりだいぶお姉さま方
みなさん、和やかに、そして和気あいあいと協力しあっていました


柏餅づくりは、意外と体力勝負?!
「こね」に力がいります!
こりゃ!私の出番!(笑)
先日のそばうちより、ずっと力が必要でしたよ。

でも、みんなで協力したおかげでとてもおいしい柏餅が完成



他にも、焼きなますと青菜とげその胡麻和えの二品を作りました♪

そして・・お待ちかねの試食タイム~










こちらは先生が作ってきてくださったわらびもち
ぷるぷるの食感にきなこが最高でした
大勢でのお茶って楽しいですね


それにしても、柏餅は家では作れませんな・・
とてもじゃないけど、大変なものだわ
良い体験をさせていただきました
おやきさんありがとうございました


また機会があれば参加したいと思いました。


****************************************

さらさんと共同企画の癒し系企画もよろしく
  ↓
勝手に癒し村
ご参加おまちしてます♪


****************************************



ぽちっとクリックして♪応援お願いします
    ↓
人気ブログランキングへ~

子育てしながら働く母のつれづれ日記もよろしくね♪
  ↓
女性の輝き応援し隊~もう一人のぴあん~








関連記事